• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこの"テリキ" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2014年12月30日

ETC設置 (ライフ君より移植)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ライフ君からの移植シリ~ズ♪
今回はETCだ!

配線なんかはブースト計んときに一緒にやっちゃったんで手間が省けた。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1951431/car/1846724/3049895/note.aspx

写真は取り付け状態ね。
ライフ同様、天井にペッタリと・・・
インパネ周りにスペースの余裕無いんよ( ̄  ̄;
2
この製品はアンテナ分離式なんだけど、本体が近くなんで配線取り回しは電源のみ。

余ったケーブルは、バイザーの天井裏に巻き巻きして納めたよ。
3
天井からの電源線は、ピラー剥がして耐候性テープで固定した。
これが結構便利で、タイマウントのような出っ張りにならなくてGOOD!
4
そして本日、ようやく再セットアップして完了!
( ̄▽ ̄)
動作確認は・・・まだよ(笑

まぁ最初は無難に、一般兼ETCゲートからかな~
だって開かなかったら困るじゃんね!

いや、そもそもこの車で高速乗るとき有るのか!?(爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

アイドリング不調でクリーニング編

難易度: ★★★

サンキュウハザードスイッチ増設

難易度:

車検

難易度: ★★

シリンダー清掃その2

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月11日 0:36
我がツインにも付けてます。
 高速の無い地区限定車なのに・・・^^:
コメントへの返答
2015年1月11日 5:47
ま…まぁお互い「もしかしたら乗るかもちれない!?」という時のためにも無難な選択ですね(⌒⌒;)

プロフィール

「ステンレスホースのカプラが劣化破損したのでダイソー製から部品取り♪
(=∀= )」
何シテル?   05/31 16:01
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純マニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 11:56:33
シフトロッドインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:44:13
ガチャガチャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 08:47:25

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation