• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじお21@nixiの"Mira Vino" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2015年5月31日

L902センターパイプとコペンリアピース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
暑さと場所的に撮影できませんでした♪

某茂木場にてL902のセンターパイプに交換♪

L902とL700Vの違いを診ましたが、基本的にパイプ径に違いはありませんでした。

アレッ?って感じ♪

1ヶ所だけ違いがあります。

まず、L700ですが、ただのパイプですなwww
2
次にL902のパイプ♪

1ヶ所違います。

この違いが、大きな違いを生み出します。

一部太くなってるだけ。
3
先にリアピースのインプレ。

L700のリアピースから、L900のリアピースに変更時は何の効果もありませんでした。

見た目のみです。

ノーマルよりは、パイプは随分と太かったですが。
4
コペンのリアピースに変更後は、低音の効いた音になり。

トルクも下から弱冠上がり、走り易くなりました。

トルクバンドが、広く太くなった感じ♪

しかし、今回のセンターパイプ交換により、音は高音に移行。

トルクバンドは、狭くなりましたwww

3000rpm以上回さないトルクバンドから外れます(*´∀`)♪

4000rpmからVVTが発生?しますぅ~。着いてないけどwww

エンジンを回してイケば、アクセルのツキも良くピークパワーが上がった感じ♪で峠は楽しいです(  ̄▽ ̄)

燃費は悪くなりそうですwww
5
special Sunkus 龍君。
6
後日談♪

L902のセンターパイプにしたら、少しだけ長かったみたいで。

バンパー面内だったマフラーが微妙に出ましたwww

色々試してみないと分からんもんですねぇ~(*´∀`)♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

O2センサー交換

難易度:

ワイパーブレード交換しました。

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

迷宮から脱出💨👀⁉️

難易度: ★★

置き型スピーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月1日 22:30
おつです(´・ω・`)

じじじ実は某ショップにて載せ替えたあと
下周りを見たらこのコブ付きパイプが着いて
ました(´・ω・`)

前期には着いてないセンサーも生えてました
がたぶんメクラがわりかとw
コメントへの返答
2015年6月2日 11:55
じつは、そのパイプが欲しかった♪

プロフィール

「@Mr.Qoo さん、お久しぶりですm(__)m

え~っと???」
何シテル?   07/29 08:08
やじお21です。よろしくお願いします。 基本的に人見知りなので、優しく扱って貰うと嬉しいです。 ミラバンL500Vをcustomしてますが、趣味の予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラジーノ 5MT 載せ換え(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 00:13:02
ミラジーノ 5MT 載せ換え(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 00:12:54
ミラジーノ 5MT 載せ換え(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 00:12:37

愛車一覧

ダイハツ ミラバン Mira Vino (ダイハツ ミラバン)
ついに来たっ!! 二代目ミラビーノ♪ 初代の魂を継承しつつ、イベントやサーキット等で ...
ダイハツ ミラバン L500V P.custom(HVDM) (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ ミラバンに乗っています。 DIY Customがメイン♪♪ お財布もエコに。 ...
ホンダ Dio (ディオ) AF27R‐Type B・C・R (ホンダ Dio (ディオ))
若かりし頃を思いだし、2ストスクーターを入手。 フルレストア&カスタムをするために、現 ...
ダイハツ ミラバン ミラビーノ(仮) (ダイハツ ミラバン)
nixiのカンバン車に成るべく構想中。 主要メンバーで作り上げたいと思います。 レー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation