• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまっしーの"釣り用のクルマ" [日産 アベニール]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

実家の日産・デイズ(DBA-B21W)のタイロッドエンドブーツの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨年末に実家に帰省したとき、タイロッドエンドブーツに若干の亀裂を発見しました。

今年の5月の継続検査のときには、ディーラーから指摘もなく普通に検査は通りましたが、ダメになりかけてるところを放置しておくのは精神衛生上良くないのでブーツを交換します。
2
かまっしーの実家にはフロアジャッキとかエアの工具とかがないので、昔ながらの方法でタイヤを外します。
車載のクリップレンチでホイールナットを緩めてからジャッキアップします。
3
フロアジャッキがないので、良い子は絶対真似しちゃいけないパンタジャッキでジャッキアップしたまま作業をします。

万が一パンタジャッキが倒れたときに大災害にならないようにボディの下にタイヤを入れておきます。
4
タイヤが外れたら、タイロッドのナット(17mm)を外してタイロッドエンドプーラーを取り付けます。

プーラーは家から持ってきました。

プーラーの21mmボルドをラチェットで締め込んで行くと「バンッ」という音とともにタイロッドが外れます。



5
タイロッドエンドブーツはこんな感じでした。

新車から5年でこんな感じにヒビ割れてます。

ディーラーではブーツ単品で部品が出ないので、ソケットASSYの交換になります。
そのためブーツが切れた状態で車検を通そうとすると結構な出費になります。
6
古いブーツはこんな感じにブーツとソケットの間に金属製の内装剥がしを突っ込んで外しました。

タイロッドが外れた状態でロッドを回転させるとトーインとかが狂うので、絶対に回転させないように注意しながら作業をします。

7
ブーツの中のグリスはそんなに汚れてませんでした。

ブーツは破れてなかったのでブーツ内に水などの異物の混入もありません。
8
グリスをキッチンペーパーでキレイに拭き取り中のボールジョイントの状態を確認します。

全くキレイな状態だったので、まだまだ使える状態でした。
9
ボールジョイントには新しいグリスを塗っておきます。

モノタロウで売っていた BGグリス(ボールジョイントグリス)です。
10
新しいブーツは、庶民の味方の大野ゴム工業の DC-1539 です。

モノタロウで600円くらいで購入しました。
11
ブーツは画像のようにクリップ外しでブーツの縁を挟んで装着しました。
12
ナットはインパクトで一気に締め込めば簡単に装着できますが、手回しですとボールジョイントが供回りしてナットが閉まりません。

そのため画像のようにプライヤーでネジの頭を固定してナットを締め付けます。

13
タイヤを取り付けてから、試運転をしてきました。

ハンドルセンターの狂いもなく無事作業が終了しました。

走行距離 35,469km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のロアアーム交換

難易度: ★★

ワイパーもあれだね。塗装が剥げてる

難易度:

カウルトップをきれいにしよう♪

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のアイドリングストップの ...

難易度:

メモ📝スタッドレス→夏タイヤ交換(67,464km)

難易度:

メーターLED更新作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シマゾー さん
なんか埼玉県は発送が遅かったみたいですね。会社の埼玉に住んでる同僚も「免除か❓」と言ってました。」
何シテル?   05/16 06:47
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation