• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusの"松田 デミ雄" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2009年7月20日

タイヤ交換のついでに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いんでぃーさんから純正15インチ+石橋のPlayz PZ-1 を譲ってもらいました。

翌日、さくっと交換しました。まずは並べてみました。遠近法で15インチの方が大きく見えるけど、ほぼ同じ大きさです。
2
外した16インチと並べて、山(溝?)の違いを。太さも10mm違うよ。195と185
16インチは約3年半、約32000km。Playzは2005年製造、8分くらいかな?
タイヤカバーで保管されていたから、良い状態だと思います。
3
お約束の体重計です。

0に目盛りを合わせて、倒れないように置きます。これがなかなか難しい。
押さえると重くなるし、暑くてイライラしたけど、何とか自立した。

16インチ:16.5kg

15インチ:15.5kg

なんと1kg しか変わらない!!
持った感じはもっと軽いのに。
4
タイヤハウス内をきれいに洗って、アンダーコートをスプレー。

このコート剤、ゴム皮膜を作り飛び石や塩害から守ってくれるそうな。
車体の下側は車検時、Dラーで透明なヤツを塗ってもらったから、ここが気になっていたんだ。

後輪から。まずは金属剥き出しの所を。
次に純正のコート剤の上から。

上:施工前 / 下:施工後

若干、淡い水玉模様はカメラフィルターに着いた水滴が乾いたヤツです。
今、気付きました。(^^ゞ
5
前輪です。ここは樹脂製のカバーで覆われているので、そこはやらない。
サスペンションの凹み部分とか、覆われていない所にスプレー。

何度も重ねてスプレーしたら、使い切っちゃったよ。まぁ他に使う予定もないから、本望だけどね。
6
せっかくだからと足回りをしげしげと眺めていたら、前輪のサスペンションの下、Aアームとの繋ぎが錆びているのを発見。

中:銀マット敷いて金ブラシでゴシゴシゴシゴシ。シャワーで流し、雑巾で拭いて乾燥。

下:錆転換剤を全体にたっぷりと。


どうやらここが一番低いので、最後まで濡れている所だね。なのに何故、防錆処理をしなかったんだぁ。コストカットかぁ?!

ここが錆びてちぎれたら、この部品だけ交換できるのかなぁ?
あんとにおさんによると、ここはブッシュごと交換だそうで。/(^○^;)/ドヒャー
ゴム製品と同じ寿命しか期待されていない部品でした。

正直、ビックリです。ハンドリングや乗り心地に関係する部分なのに、手を抜くとは。(´Д`)
7
外した16インチを洗いました。表側はガラスコートされているから、簡単でした。

裏側はたわしでゴシゴシ。
今までお役目、ご苦労様ね。

これからはホリケン号の足として頑張ってね。☆
8
よく見たら、このホイール、ENKEI製なのね。知らなかったよ~。
尚更、感謝感謝です。
大きなビニール被せて、物置の隣りに積み上げました。

ブログも見てね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/196316/blog/14263985/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 66825km

難易度:

中古 タイヤ&ホイール交換

難易度:

最終調整

難易度:

タイヤ交換(シバタイヤR23 205-50-16 TW280) 走行距離963 ...

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

シバホイール+シバタイヤに交換…できなかった。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation