• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月01日

シーマの今後って・・・

どうなるんでしょう。現行のF50は2001年に発表。

すでに6年も経過しているわけです。確か数が出る車ではないですしモデルライフも長く設定されているかと思いますが。。。

歴代を考えてみると・・・

FPAY(FPY)31:1988年~1991年(およそ3年)

FGDY(FGNY、FGY)32:1991年~1996年(およそ5年)

FGDY(FGNY、FGY、FHY)33:1996年~2000年(およそ4年)

GF(GNF、HF)50:2001年~現在(6年目)

最大のライバルであるセルシオはモデルが消滅し『レクサス LS』となってしまいました。かといってシーマが『インフィニティ Q45』として出てくることもほぼありえません。てかインフィニティ店が存在しないっていうねw

初代シーマから20年目。20周年記念車なるものも発表されましたが、これってある意味在庫処分?とも考えられちゃうわけです。。。

ベースであるセドグロも名前は消滅してしまいましたし。。。

新しいものを生み出していくことも大切ですが、古いものを消していくことがいいとは限りません。。。



なぜ急にこんなことを書いたのかというと、最近2台モデルが消滅したからです。

http://www.nissan.co.jp/STAGEA/

http://www.nissan.co.jp/SAFARI/

ご存知でした?
ブログ一覧 | ☆★☆シーマ☆★☆ | 日記
Posted at 2007/06/01 17:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

🍴グルメモ-661 PIZZER ...
桃乃木權士さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

2024年6月のカレンダーは‥
はっしー03さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年6月1日 18:09
ステージアは知ってましたが、サファリもなくなったんですね・・・
シーマの今後、確かに難しいですね。
現状日産には余力が無いので、高級車路線は無理なのかな?
もう一度シーマ現象を期待したいのですが。
コメントへの返答
2007年6月7日 3:52
2台とも知ったのは偶然メーカーHPを見たときでした。
ステージアは初代が家にあったので親近感がありましたし、サファリはランクルとは違う"らしさ"があったのと4800ccもあるのに直6エンジンwっていうあり得なさとかが好きでしたね。
日産の現状からすると・・・ですかね。。ただ正直なところこれからのくるまって似たり寄ったりになっていきそうな気もするのでなんか微妙です。。

個性がほしい!!
2007年6月1日 19:10
うーん、、、このまま行くと日産は逆輸入販売店になってしまいそうだ(--;)
かばさん、立て直しを願います!
コメントへの返答
2007年6月7日 21:57
なんかそうですよね。ルノー臭さが強くなったような・・・。
丸いバックランプが気に入りません!!せめてシーマぐらいは残してほしいものです。。
ただマイクラC+Cは好きですね!マニュアルが用意されているのが救いです。
2007年6月1日 19:55
むむ.ステージアが無くなったんですか・・・
なんだかすっかりルノーになっちゃいましたねぇ・・・
コメントへの返答
2007年6月7日 22:05
まったくですよ。。ワゴンのフラッグシップだったのがなくなってしまうのは悲しいですよ。。
2007年6月1日 20:16
私も心配してました。セド・グロもローレル・セフィーロも消滅させてシーマまで無くすつもりなんですかね~。

ステージアが無くなるのは知ってましたが、サファリは知りませんでしたね。

なんか最近の日産には全然魅力を感じませんね~、日産党と言っても古いの限定って感じです(笑
コメントへの返答
2007年6月11日 0:03
確かにそうですね。
セド・グロはフーガへ、ローレル・セフィーロはティアナに切り替わりましたからね。。。前者はなんとなく納得しますが後者はね・・・。車って意味でですよ。

なくなった車種は偶然メーカーHPをみて知りました。

車としては悪くはないと思いますが、なんか足りないんですよね。今の日産って。
2007年6月1日 21:54
シーマって現行機種6年もたつんだ。

でもかっこいいから売れているのかと思ってたんですが。
コメントへの返答
2007年6月11日 0:06
斬新なデザインですから案外新しいイメージが強いのかもしれませんね。

やっぱりトヨタさんに比べちゃったらそれほどでもないと思いますよ。。。

露骨に表れるのが中古車価格です。シーマに限らず日産高級勢はトヨタと比べると値落ちが激しいです。

プロフィール

「[パーツ] #プリウス フロントバンパーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/199059/car/1326806/8757142/parts.aspx
何シテル?   10/09 10:11
2022年末にシーマの全塗装を終了し復活! 車齢33歳という高齢でトラブルに向き合いながら維持してます。 情報交換等できましたらぜひ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Apple 簡易Wi-Fi(自動テザリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:25:54
KICKER KSC3504 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:44:13
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 13:05:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車までが長かった… 2023年4月注文 2024年2月納車 補助金狙いでPHVを選択 ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
再び復活です!! 令和5年10月、車検も更新しましたがご隠居。 初年度登録平成2年8月 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PHV導入のためサブへ。 実はすでに名義は私のものではないですが、普段使っている車なので ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
8月に3回目の車検が迫っている中、代替えとなりました。 話を聞いてあれよあれよという間 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation