• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんですがそれが何か?のブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

買い時は欲しいと思ったとき

今まで購入したシフトノブの中で一番気に入ったのが、ちょっと古いアルファロメオ~古いアルファロメオにベストマッチの「モモ シフトノブ クラッシック タイプE ウッド」である。
ちなみにステアリングは「モモ スーパーインディー ウッド」で両方ともマホガニー色が長く使えるので一番のお気に入り。
それにたどり着くまでは、ツェンダーのアルミシフトノブなどなどどちらかというと金属素材・新素材系を愛用していた。

ジュリアスーパーを手放す際に純正ステアリング、シフトノブがすこし劣化していたので、モモウッドノブ・ステアリングとも、「いつでも買える」との思いでつけたまま引き渡しました。
155に使用したく、「モモ シフトノブ クラッシック タイプE ウッド」を再度探したが探し出せず、類似したデザインの「ナルディエボリューションウッド」を購入しました。

自分的に、ナルディマークがなんとなく引っかかり買っただけで装着せず今に至る状況です。(すぐに買うつもりだったのに、なぜすぐに買わなかったのか?(どなたかお持ちの方がいればぜひご一報ください。))
特に最近は、売れないと判断されるとすぐに廃盤になるので、アッと思ったとき、自分の直感を信じてすぐ買う方が良いと思う今日この頃です。
ちなみに上記写真のアルミシフトノブは、本来へこみ部分に滑り止めのゴムがついていましたが、まるで興味のない嫁に不燃物と、金属に分別されていたのを発見し、危うくゴミとなるところを救い出したものです。(その他ストックパーツも定期的に確認しないと危ないので注意しています。)
皆さんも「(自分にとって宝の山)=(嫁にとってのゴミ)」に注意しましょう。
Posted at 2021/03/14 22:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 欲しいもの・探し物 | 日記
2021年03月07日 イイね!

ジョージアとは何ぞや

おじさん世代にジョージアというと、缶コーヒー、アメリカの州がまず頭に浮かぶもの。大正~昭和初期まではジョルジアと呼ばれることが主流だったようだが、戦後以降ロシア語読みのグルジアと呼ばれることになったとのこと。平成27年4月以降我が国でもジョージアとよぶようになったとき、グルジアで知っているのはスターリンくらいしか知らない自分にはアメリカのジョージアと何か関係があるのか?どちらがどちらか?と不思議な感じがした。
牛丼の松屋が無い(最近まで吉野家もなかった)地域に住むため、松屋で平成31年に地域限定メニューのシュクメルリ定食を横目に見ながら見逃していたが、なんとファミマのパウチ総菜にシュクメルリがあるのを発見。

早速棚の在庫を全て購入(売れないのか3つのみ)し、家族で試してみた。
松屋でも令和3年1月から全店舗でメニュー化とのことなので、メニュー落ちするまでに是非食べてみたい。
Posted at 2021/03/07 09:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「久しぶりの帰省 http://cvw.jp/b/1992784/47444872/
何シテル?   01/01 10:54
おっさんですがそれが何か?です。よろしくお願いします。 いい年齢のおっさんですが、基本的にズボラ&気分屋なので、更新、書き込みは気分が乗ったとき~仕事が忙しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
これで心身ともに田舎の親父になれました。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファロメオ6台目(155 5台目) 長期の血中イタリア人濃度の低下に苦しんだ挙句、馬 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
親父の免許返納に伴う移転。 ・不人気者の代表選手だからめったに同じ車に合わない。 ・セダ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファロメオ3台目(解体済)、4・5台目(現在一時抹消中) 155 2台目(解体済)、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation