• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32とBMWな人の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年3月17日

GTBの「B」は何の「B」?(^_^)笑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BH5の足廻り交換を行いました(o^^o)
いつもお世話になってる入間基地です🎶
2
BH5を購入した時点でオーリンズPCVが入ってましたが、今回は敢えて車高調等では無くて”ノーマル+α”に(^_−)−☆
でも折角なのでエナペタルでの仕様変更とSTIスプリングの組み合わせをチョイス(≧∇≦)
乗り味が楽しみですd(^_^o)🎶
3
無事に組み付け完成です(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 スタビリンク交換

難易度: ★★

旋回時のコトコト音

難易度:

とんでもない車高調へ交換!

難易度: ★★★

フロントショック交換

難易度:

ハブユニット、トラバンブッシュ交換

難易度: ★★

フロント サスペンション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月18日 1:00
まだ見ぬ間に変化し続けていますね~(^-^)
お会いするのが楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2016年3月18日 7:24
dtadaiさん(^_^)v
お早うございます(^_−)−☆
メッセージ有難うございました〜(≧∇≦)
色々と愛車の改修が出来て来たので会った時には是非乗ってみて下さい(=^ェ^=)
そろそろ昼食会」しても良い頃合いですよ〜笑
( ̄▽ ̄)
2016年3月18日 6:59
ビル足良いですね!レガシィのビル足欲しいなあ~取り敢えずうちはサスだけです
コメントへの返答
2016年3月18日 7:29
528ツーリングさん(^_^)v
お早うございます(^_−)−☆
メッセージ有難うございました〜d(^_^o)🎶
今までの足廻りがオーリンズ車高調だったので、経年劣化も含めて決して良いとは言えませんでした(=゚ω゚)ノ💧
やっぱりGT-Bなので・・「ビル足」で(^_−)−☆
エナペタル仕様&STIスプリングなので、ノーマル以上に足廻りが動いてくれて”良い感じ”でした(≧∇≦)

プロフィール

「@福田屋さん🤗
志賀草津道路が開通しましたネ♬
私も近いうちに行ってきます🚗」
何シテル?   04/26 18:02
BNR32とBMWな人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右リアホイールのガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 22:04:36
ポルシェで筑波山⛰おもしろレンタカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 02:01:23

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BNR32の「直6ターボエンジン」を継承して BMWでの「直6ターボエンジン」を選択しま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける喜び‼
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
エナジー「フルコンプリートカー」です*\(^o^)/* 550Mスポーツをベースに製作( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の愛車の中で唯一の4発エンジン(o^^o)🎶
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation