• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

Audi CarLife Plusと有償タイヤパンク補償

Audi CarLife Plusと有償タイヤパンク補償 SQ2から入替をしてしまったんですが、ちょっと困ったことが起きたので、記録の意味もあって書いてます。
実は車検とる気満々でAudi Financeのウェブサイトから車検前だとディーラーで入るより安いとの触れ込みだったんでAudi CarLife Plusにカードを使って加入してたんです。
でも、入替になってAudi CarLife Plusがそのまま次の新車に移行できる記述があったんで気にも留めてませんでした。 実際にディーラーの担当セールスもそのように引き継ぎますと言ってたんですが、最終的にはそれができないことがわかりました。
ディーラーで契約してるAudi CarLife Plusは問題ないのですが、Audi Financeのウェブサイトからの直接契約では、引継ぎ出来ず一度解約してディーラーで新規に契約しないとNGだとのこと。
こんなのサイトに詳細には書いてない。
サイトに書いてあるのは、



これ。
解約するにしても手続きが面倒で、尚且つ解約手数料まで取られるとの事。
ちなみにSQ2でかけてたこれは解約返戻金は8万円台だそうです。
しかも下取りで出した、名義変更された車検証の控えを添えて解約申請書を記入して返送し、Audi Financeでその解約申請を審査して問題がなければ振込口座を記入する用紙をこちらに送るので、記入して振込待ちで振込まれてやっと終了だそうで、いつになったら返ってくるか読めないらしいです。
ディーラーもまだSQ2の名義変更終わってないらしいので、それ待ちなのでいったいいつも事やら。
これで保障開始が4月4日になってるので、車はないくて事情説明もしてるのに審査通らなかったらと考えるとぞっとしますね。
そうならないことを切に願っています。

またAudi Financeでのいいところも見つけました。
有償タイヤパンク補償ってのを新車時とディーラーで新規タイヤ購入時にかけられる保険を扱っいて、S3は今回19インチの35%扁平だったので、迷わず加入しました。
これがまたAudi Financeのサイトでのオンラインしか受け付けないので一瞬迷いましたが、SQ2でBSのトランザ AOのタイヤにBSの保険をかけてたら見事にパンクして4本無料で入れ替えられたので、その経験を元に今回初めて加入してみました。
GoodYearの35のタイヤも高そうで、パンクしたら4本30万まで補償してくれるので、実際に起きてほしくはないですが、起きた時を考えると2万で3年間保証は嬉しいです。
BSの保険は3万以上してたので。



まあことが起きないのを願いつつ、起きた時に頼れる保証を手に入れました。
ブログ一覧 | audi | 日記
Posted at 2024/04/07 22:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっちゃいました、そして保証保険の ...
Hidekingさん

イマドキコンナコトニナルトハ
えぼかぁごさん

(非DIY)パンク修理
MAUEVさん

パンクしたww
リース7号車さん

こりって必要かしらん?
YASUさん

パン食う!?
でめちゃん(^-^)ノさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブで箱根ターンパイク http://cvw.jp/b/2000139/47717800/
何シテル?   05/12 23:19
Hidekingです。ドイツ車と戯れるのが好きなおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大陸製アイドリングキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 09:59:04
ドライブレコーダー着けちゃいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 17:00:37
富山 立山旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 16:37:13

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) HidekiのS3SB (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
SQ2の車検を依頼してたんですが、何故かS3に車両入替になりました。 S3は8PのS3を ...
アウディ SQ2 アウディ SQ2
アウディS3からの乗換です。 もともと買うつもりなかったんだけど、S3の下取りと3月登録 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
オールロードから泣く泣くダウンサイジングでまた横置きクワトロに逆戻り。
日産 モコ 日産 モコ
我が家のメインカーです。 (私以外の家族にとって) かみさんと息子が主にメインで使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation