• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月23日

F5はブレーキパッド低ダスト化済み?

F5はブレーキパッド低ダスト化済み? Audi A5(F5)乗りの方にお尋ねします。
ブレーキダスト、少なくないですか?

私は車両購入契約時に低ダストパッドも発注していたのですが、D担からF5用は未だ製品が販売されていないので暫く待つように言われ、自分でもnet検索していたのですが、最近タイトルのような書込みを拝見しました。
で、ふと納車1ヶ月の自車のホイールを改めて見てみると、

ブレーキダストが少ないんですよ。

殆ど出ないと言ってもいいレベルです。
元々Audiってブレーキダスト少ないのかとも思いましたが、そんな事もないようです。

A5(F5)乗りの皆さん、
ホイールの内側、綺麗が長続きしてませんか?

私、とりあえず、低ダストパッドの発注をキャンセルしときました。😅
ブログ一覧 | Audi A5(F5) | クルマ
Posted at 2018/02/23 20:44:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

6月2日日曜日はAll 86 Fu ...
ヤマG'sさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

妄想な日々5th🤣
VANさん

この記事へのコメント

2018年2月24日 11:58
はじめまして。
F5のS5SB5に乗ってますが、ディーラーで確認したところではS、RSモデル以外は低ダストパッドがついているらしいですよ。
Sも低ダストパッドでいいと思うんですけどね・・
それにしても、F5のデザインカッコいいですよね!
コメントへの返答
2018年2月24日 13:11
はじめまして。
そうなんですね!
貴重な情報、有難う御座います。
当方のディラーにはそういった情報が無くモヤモヤしていましたが、これで納得です。

5のフォルム、カッコイイですよね。
ただA5のSlineだとメモリ付きシート等の選択が出来なくて残念な部分もあります…
せめてデコラティブパネル位は装着したかったです。
2018年2月24日 16:01
初めてまして!
BaronMと申します。
半年前、B8.5 cabからF5 cabに乗り換えました。明らかにブレーキダストは少ないです。
全く気になりません😆
一方でS5のみん友さんは、この点苦労されている様です。
コメントへの返答
2018年2月24日 16:21
初めまして。
コメント有難う御座います。
車両契約時に低ダストパッドが未発売だと聞いた時は、ホイール手入れの覚悟をしました😱(ドイツ車あるある)。まぁ、5ツインスポークだったので洗いやすいとも思いましたが😅。
2018年2月25日 5:23
はじめまして
前車で苦労したので掃除しやすいslineにしたのに全く汚れません(笑)
その代わりにエンブレが効かないので結構ガッツリ踏み込んでいますので
ヘリが心配です。
コメントへの返答
2018年2月25日 7:32
はじめまして。
私は初Audiなので色々な意味で新鮮さを感じています。笑
発進時のシフトアップの速さと早さとスムーズさには感心します。アクセルを軽くひと踏みしただけなのに、もう4速⁉︎とか。
素敵な色ですよね、デイトナグレーPE。

プロフィール

車歴(新しい順) Audi A5 quattro ← イマココ MB C180 coupe BMW F30 AH3 MB CLS63AMG MB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
quattro® 2.0TFSI®、252PS、370Nm。 7速Sトロニックトランス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
30数年振りの2ドアクーペ!
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
30年振りの弄る歓び。
AMG CLSクラス AMG CLSクラス
大人になった初恋の味。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation