• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山籠の"わっつり号" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2020年6月8日

アクセルペダルの遊び・ガタの調整③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使えそうなものを見繕ってきました。
2
1枚ワッシャーを入れてある矢印の位置に、水道用の薄いワッシャーを追加。

軸自体にガタがあるので縦方向のガタが残っていますが、コレを直すには「肉盛り」などが必要でしょうから、これにて終了。
3
以前キャプタイヤを使って直した箇所。
タイラップを切って、つけ直し。
4
家具の足に縦方向に切り込みを入れ、タイラップ止めしやすいように三角錐を八角柱状に刻む。
5
取り付けてフィニッシュ。

遊びが小さくなったので、ついついペダルを踏みこみ気味になり、燃費が心配(汗)。あからさまに燃費が落ちるようなら、ケーブル調整で遊びを増やします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〈タント号〉✨✨✨トップコート施工✨✨✨

難易度:

【FCR-062 80cc注入】96,175km

難易度:

l350s 113.9 アクセルペダル異音低減

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

☆早朝洗車完了!

難易度:

ゲリラ豪雨対策。道路冠水時における警報ブザーを作る試み(ブザー編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンサいろいろ。 http://cvw.jp/b/2026520/47420634/
何シテル?   12/21 22:07
山籠(やまごもり)です。よろしくお願いします。 人となりは「好きなもの」に書いた通りの、スポーツと音楽とアニメとカワイイものがあれば幸せな男。 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 助手席 エアバッグ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:08:53
L350S タント オルタネーターベルト(発電ベルト)張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:14:20
Z12キューブ HR15エンジン プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 23:03:21

愛車一覧

日産 キューブ □1号(かくがた1ごう) (日産 キューブ)
「今後」に備えて導入。愛車になるのか手放すのかは、まだ未定。なので「(仮)」。 でした ...
ダイハツ ミラココア ウチのココアさん (ダイハツ ミラココア)
ココア『お姉ちゃんに、まっかせなさーい!』 チノ『ココアさん仕事してください』 ワイ『チ ...
ダイハツ ムーヴ 嫁ムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRやタントに併記しておりましたが、ページを独立しました。
ダイハツ テリオスキッド キッドくん (ダイハツ テリオスキッド)
16年6月~23年6月まで父所有。 J111G(15年12月、いつものごとくオクにて購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation