• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

バッティングセンター!

バッティングセンター! 息子とバッティングセンターに来ています(^o^)/


駐車場がすぐ隣りなんですが、絶対に玉が飛び出さないって解っているのに…!

車移動しに出てきました(爆)

心配性の煉瓦屋ですm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/11/15 13:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】6/12 暑いですねーー ...
narukipapaさん

再びのデイリー🥰
aiai@隼さん

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

皆さん、こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

オロロンラインから見る利尻富士に思 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 14:09
それなんとなく分かります。
大丈夫と分かっていても
もっと安全なところに移動したくなるんですよね(笑
コメントへの返答
2009年11月15日 15:16
自分の打った玉がみんな右方向、MPVの方に行くんです(爆)

何をやってるやら(爆)

2009年11月15日 15:43
バッティングセンターに車で行くの怖いですよね~(>_<)
絶対当たらないのは分かってるんですけど気持ち的なんかずーっと遠くに置きたくなりますよね(+o+)

ちなみにバッティングセンターはいい思い出がありません(^_^;)
まさかのデッドボール食らいました(笑)野球苦手なんですよね・・・・・
コメントへの返答
2009年11月15日 16:40
玉が出るはずないのにねf^_^;

デッドボールはつらいね(T_T)

ROUND1へ行くと、混んで無ければ、づ~っとバッティングセンターにいます(爆)
2009年11月15日 18:33
そこはやっぱり気になるでしょう(笑)

肝心のバッティングはどうでしたか?
コメントへの返答
2009年11月15日 22:43
気にしない、気にしない!
と思っていたのに(爆)

30球打って、空振り5球!ヒットらしきが8本!後はボテボテOTL

ストレス解消ですね(^o^)/
2009年11月15日 19:32
こっこっこれわぁ~(@_@;)


小めざましくんではあ~りませんか\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2009年11月15日 22:45
TOUCHとの相性もバッチリで、電波干渉無しの優れ物です(^o^)/
2009年11月15日 23:41
こんばんは。。
私は以前、学校の校庭の横を通ってて、
サッカーボールが飛んできたことがあり…
ボコってなりました。。(MPVではないですよ…)

用心に越したことはありませんネ。。
コメントへの返答
2009年11月16日 6:12
アララ(T_T)
不運としか言えないですよね。

修理の請求できればいいですが…(>_<)

やっぱり移動して良かった(*^_^*)

プロフィール

「防災ヘリ http://cvw.jp/b/202784/47697540/
何シテル?   05/04 14:49
トヨタPRIUSから日産NOTE E-POWERに乗り替えました。 車に乗って走ることが、大好きです。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

情報拡散提供のお願い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 21:51:56
ここ最近は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 21:53:55
しき♪さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 21:08:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
トヨタプリウスから、2020年12月23日発売の日産NOTE E-POWERに乗り替えま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費の良さに惚れました(*^o^*)よろしくお願い致しますm(_ _)m
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからMPVへの乗り換えです。 駐車スペースですが、右側壁に一杯付けて、左側は隣の家 ...
マツダ MPV マツダ MPV
高速走行時の、V6の静かさに引かれ、買い替えました。いい車だったんですが。LY3Pもっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation