• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月09日

ガソリン高いよ~ 燃費

暫定税率復活して、2回目の給油です。
4日に給油して、473km走行で38㍑給油
燃費12.4km/㍑

やっぱりガソリンが高いと、アクセルに置く右足に緊張が走ります。
踏みたい!でも踏むと燃料が・・・
結果がこれです。
嬉しいのか悲しいのか・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/05/10 05:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024.4
ゆいたんさん

5月5日のお昼は簡単に醤油ラーメン ...
どんみみさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

オデッセイ RC系 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

【お散歩】散歩中にヘビ🐍さんと遭 ...
narukipapaさん

サッカー観戦
MLpoloさん

この記事へのコメント

2008年5月10日 6:11
コンデンサチューンに手を伸ばしてみますか?www
コメントへの返答
2008年5月10日 6:22
既に施行済みです。
それ以外にマグチューン
以前はエアクリ内にトルマリン原石を貼り付けたり・・
劇的な変化は足技しかないです。
2008年5月10日 6:23
おはようございますわーい(嬉しい顔)
うらやますぃ数値です(爆)
コメントへの返答
2008年5月10日 8:52
半分はオートポリス往復です。
今回は発進時にも気を使いながら走りました。
2008年5月10日 7:19
エボで2桁はありえないですね…

ちなみに我が家のエボは4キロぐらいです…

さらに軽のMAXでさえ8.8キロでした…

1番大飯食らいのエボの入院生活がすでに3ヶ月ほど経ち我が家の家計を圧迫することなく平和に過ごしております☆
コメントへの返答
2008年5月10日 8:59
こうまちゃんさんのも4キロぐらいですか?
独兵さんもそのくらいって言ってましたね
私のは10キロ台に乗るか乗らないかぐらいですが、さすがに今回は意識してみました。
ハイオク168円/リットルですから
2008年5月10日 8:41
12.4!?(/ロ゜)/スゲー!

そんな数値、年に数回しかでません…
何処か遠出しましたか?
高速使用とか?…
コメントへの返答
2008年5月10日 9:02
オートポリス往復+下道(田舎道)&丁寧なアクセルワークですね
2008年5月10日 9:01
30万以上走っているまさたき号でリッター12はすごいです!(^o^)

ちなみに丸めがね号は別府勤務時代はリッター10。今はリッター13。恐るべし別府(T-T)
コメントへの返答
2008年5月10日 9:05
ガソリン価格が高すぎるので、これからも丁寧に踏みます。
別府の上り坂で、坂道発進ばかりでは燃費下がります。
2008年5月10日 20:03
ガソリン使える休日があるだけうらやましいっす。
税金安いときに備蓄したハイオク50Lを消費するのはいつの日か・・・・・。
コメントへの返答
2008年5月10日 20:50
半分は遊び?
なので、仕方ないですね。
でも、通勤で1往復65km毎日走るもので、50Lなんて一週間分ですね。
毎日乗ってられるのも幸せなんですがね
2008年5月10日 20:38
ワゴと変わりない燃費ですね(^_^;)

リッター80円台が懐かしいです。
コメントへの返答
2008年5月10日 20:51
軽自動車も結構は知らせると燃費悪いのも多いですね。

リッター170円ですよ・・・
80円なんて信じられない価格です。
2008年5月10日 20:43
ストレスが溜まって爆走!って ならないように気をつけてください

今度お会いした時は後ろからちょっかい出してあげますよ(笑)
コメントへの返答
2008年5月10日 20:52
1車線なので諦められますが
2車線以上だと煽られるでしょうね。

後ろを気にしないようにします(笑)
2008年5月11日 0:07
次の暫定?税率期限切れの時までガソリン入れられないです(爆)
十年後はリッター五百円で焼け石に水ですかね?と言うよりガソリン車自体が珍しいものになるかもしれませんね
コメントへの返答
2008年5月11日 7:35
リッター200円を超えたら
時間かかっても電車通勤にするしかないです。
もし、500円になったら誰も車に乗らなくなるでしょうね
やっぱり電気自動車?
2008年5月13日 8:02
 こんにちは!渋滞がいやですよ燃費悪くなるので~。燃費良くする方法はやはり自分の軽量化でしょうか?
コメントへの返答
2008年5月13日 21:37
渋滞はどうしようもないですね
信号停車ならエンジンを切る等対策はありますが
自分もエボも軽量化が必要でしょうね
発進時にスムーズに繋ぎ、停車時になるべく先を見越してエンジンブレーキを多用するのも効果あります。

プロフィール

「エアコンガス補充 真空引き」
何シテル?   05/25 11:49
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43
途中経過 リア スポークホイール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:19:41

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation