• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシタのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

修理完了(多分)と嬉しいお知らせが到着。

前回のブログで2号車のマフラーがヤバい事になっていましたので、連休明けにいつものクルマ屋に連絡をしたところ、どうやらドライブシャフトが外れた1号車が修理完了となったらしく、良いタイミングだったので、クルマ屋には1号車を自宅まで運んで貰ってから帰りに2号車に乗っていってもらうことにしたのですが、2号車のマフラーがヤバい事になっているため、マフラーを脱落しないように念押しして2号車を運んでもらったのですが、結局道中で脱落したそうで後続の車はさぞビックリしたのでは?と思いつつ、マフラーの修理を依頼しました。

約2ヶ月振りに帰って来た1号車はパワーウィンドウスイッチや、デジタル時計などちゃんと動くようになっていて、一安心でしたが、エアロデッキ用のスピードメーターケーブルは右ハンドル用のため、左ハンドルだと長さが足りなくて使えなかったとの事でそこだけは以前のままとなっていました。
1号車が帰ってきたのが5/8の夜でしたので、翌日に試運転がてら久し振りに通勤に連れ出そうと駐車場内を動かしていてふとガソリンがほとんどカラだったのを気がついてしまいましたので、ちょっと遅い時間でしたが、GSまでガソリンを入れに行き、

翌日通勤に連れ出しました。
そうこうしているうちにマフラーが脱落した2号車も溶接を済ませて5/11に戻ってきました。

一気に二台とも戻ってきて賑わいが戻ったのですが、調子に乗って乗りまわしていると痛い目をみますので、なるべく異変に早く気付けるよう、十分に注意せねばと再確認しているところです。




そういえば、以前からみんカラではないブログでCT1のアコードクーペをUPしている方をよく拝見していたのですが、試しにみんカラで検索してみたところ、思い切りヒットしましましたので、ダメ元でメールを差し上げたところ、早々に返信を頂き、只々恐縮しているところです。
この方のブログには最終型(CT1)アコードクーペをUSから輸入して乗る迄の紆余曲折を詳しくUPされており、いつも感心しながらブログを拝見していたのですが、ヘタレな自分だったら非常に関心はあるもののそれを行動に移すなど絶対不可能(片田舎のため、輸入代行してくれるショップが地元にない。そもそもお金がない)だろうなぁといつも思っています。

あと、よく考えてみると、参加するミーティングは東日本ばかりなのに気が付きましたので、出来れば、これからはなるべく関西以西のミーティングにも参加するようにして、CT1アコードクーペの方とお会いできたらなぁと思っています。

一応アコード(✕2)は戻りましたので、直近では来月の『昭和のホンダ車ミーティング』に2台揃って参加できるよう準備をしていきたいと思っています。

※その前に2台の修理代が幾らになるのか?予算を工面できる(そもそも工面しないとダメですが•••••。)のか?悩み事は尽きません•••••。
Posted at 2024/05/12 17:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

不幸中の幸い❓とパーツ交換。

AJAM2024から無事帰還してちょうど1週間が経過しましたが、ミーティング以後、気怠い疲労感の中で仕事をしていたのですが、帰ってから2号車の運転中に段差を越えると金属の擦れるような音がするようになり、嫌な予感がしつつGWの後半戦の休みに突入しました。しかし、狙いすましたように子どもの模試やクラブなどがあるため、どうしてもその配達業務もせねばならず、仕方なく平常とあんまり変わらない時間帯に起きて子どもの送迎をしています。
ただ、配達終了後、コメダ珈琲等でモーニングを食べてからボチボチと帰るのがルーティンとなっていて、実は子供の配達より喫茶店行きのほうが自分的には重要❓のため、せっせと子供を送迎しています。

ただ、最近になって、気のせいか排気音が大きくなっている❓ようでして、この症状ですと、恐らくマフラー辺りがヤバい事になっているのでは❓と思いつつ何気にマフラー付近を覗き込んでみると•••••

マフラーが外れてる❗❓ま、まぁ、車高は全然下げていないため、外れたタイコ部分が常に地面と接触している訳ではないけど、全くよろしくない状態ではあるので、いつものクルマ屋に連絡するも『(連休なので)入庫は連休明けでも良い?』(そりゃそうだ)と言われてしまい、コレを確認後はなるべく2号車を動かさないようにし、もっぱら3号車で子供の配達業務をするようにしています。

この3号車も2月に金沢へ行くにあたりスタッドレスタイヤに交換したままでしたので、近日中にタイヤの交換をせねばと思っていたところ、ちょうど良いタイミングでオイル交換の時期になりましたので、今回は久し振りに地元のカ○ズにオイルとタイヤの交換を依頼しました。

から

に交換しました。

今回、タイヤの交換をするにあたり、はぁ❗❓ってことが(カーズが原因ではなく、むしろ見つけてくれて教えてもらった事に感謝❗)判明し、ちょっと複雑な心境となりました。

そんな悶々とした中で、2号車のマフラーの件をクルマ屋に相談するとどうやら1号車が来週に完成するようなので、多分来週末迄に1号車=OUT、2号車=INになる模様です。
しかし•••••よくこんな状態だったのに治部坂まで行けたもんだと今になって思っています。がっ❗、あの時は然程爆音にもなっていなかったのと、マフラーが地面に擦れていなかったので、覗き込むまでこんなにヤバい状態だということに気が付かなかったのが不幸中の幸いだったのでは❓と思っています。

そんなこんなで今日はお昼過ぎに少し時間が取れたので、AJAMの時に譲って貰ったパーツを組んでみました。頂いたパーツってのがデジタル時計で、こっちのは1号車と違って時計が狂っている訳ではなく、接触不良で通電していないだけみたいですが、一先ず今回頂いた時計を交換し、接触不良の方は後日分解することにして、サクッと交換しました。
神戸っ子CA6さま。貴重なパーツを分けて頂き、本当にありがとうございました❗。


接触不良の時計も接続部を研磨すればイケるかも?と思いましたが、多分時計を分解し始めたら泥沼にハマりそうだったので、分解したい気持ちをグッと堪えて時計の組み換えをしました。

これで2台共時計の不具合は解消されましたので、あとは腐食で外れたマフラーをどうするか❓仕上がりつつある1号車がどの程度仕上がっているのか❓等など枚挙にいとまがありませんが、一つ一つ手を入れていって来月の『昭和のホンダ車ミーティング』に万全の体制で臨みたいと思います。

Posted at 2024/05/05 23:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@山本大輔 👍。異議なしです。」
何シテル?   05/30 13:11
ヤマシタです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【'88年6月の新聞チラシより】その205…6月なんですよ、6月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 05:56:23
アコードクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/12 17:37:27
Wedsホイールセンターキャップ爪 修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 19:12:03

愛車一覧

ホンダ アコードクーペ 一号車 (ホンダ アコードクーペ)
アコードクーペに乗って30年目に突入し、 あっという間に30万キロ突破! パーツが無いの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 三号車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族用に確保しました。 ぱっと見ユーロR仕様になっています。
ホンダ アコードクーペ 二号車 (ホンダ アコードクーペ)
一号車の部品取りに八戸から確保しましたが、 二号車の方が調子が良く、さりとて一号車を 潰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation