• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ミスターサンデーの"彩ちゃん" [トヨタ SAI]
シートカバー取付_2・シートカバー取付
3
フロントシート下部は色々コードが有るので<br />
無理せず少しずつ。<br />
<br />
付属している紐とロックを締め付けていきます。<br />
<br />
細かく記載すると・・・<br />
<br />
まず、最初に「入れる側のロック紐」を<br />
長く伸ばしておく(緩める)<br />
<br />
紐、シートカバーをシート下に押し込む<br />
押しこんだカバーを紐を使い下から引く<br />
ロックをはめる<br />
緩めておいた「入れる側のロック紐」を締めつけます。<br />
<br />
14/11/13追加)<br />
時間が有る方はシートを簡易的に外すと<br />
作業しやすいです。<br />
<br />
外さなくても可能ですが、<br />
後から考えると外した方が確実です。<br />
<br />
簡易的と言うのは、<br />
サイドエアバッグ、パワーシート配線を取らず<br />
ボルトだけ取ってシート毎倒すイメージでしょうか。<br />
<br />
(助手席シート外し・整備手帳)<br />
http://minkara.carview.co.jp/userid/2040577/car/1544295/2943090/note.aspx
フロントシート下部は色々コードが有るので
無理せず少しずつ。

付属している紐とロックを締め付けていきます。

細かく記載すると・・・

まず、最初に「入れる側のロック紐」を
長く伸ばしておく(緩める)

紐、シートカバーをシート下に押し込む
押しこんだカバーを紐を使い下から引く
ロックをはめる
緩めておいた「入れる側のロック紐」を締めつけます。

14/11/13追加)
時間が有る方はシートを簡易的に外すと
作業しやすいです。

外さなくても可能ですが、
後から考えると外した方が確実です。

簡易的と言うのは、
サイドエアバッグ、パワーシート配線を取らず
ボルトだけ取ってシート毎倒すイメージでしょうか。

(助手席シート外し・整備手帳)
http://minkara.carview.co.jp/userid/2040577/car/1544295/2943090/note.aspx
カテゴリ : 内装 > シート・シートカバー > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2014年08月30日

プロフィール

'80-'90のハイソカーから車好きになりました。 クラウンまで殆ど車いじりはした事が無い素人です。 素人目線で整備手帳は作成していますので手順が変に多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これは、もう「かっとび」だ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 11:36:39
めざせ! クラウンHV!! vol.2 
カテゴリ:SAI取付取り外し
2015/08/14 20:39:38
Driveman 1080GS(2)  
カテゴリ:SAI取付取り外し
2015/07/30 13:39:46

愛車一覧

トヨタ SAI 彩ちゃん (トヨタ SAI)
2010年12月新車登録・初期型を 2013年11月トヨタ系ディーラーで中古購入。240 ...
トヨタ マークII バブリー一号(^∇^) (トヨタ マークII)
1990年8月新車登録 後期型を 2000年5月一般中古車屋で購入。 ※30万。(笑 ...
トヨタ マークII ダークグリーン (トヨタ マークII)
1998年10月新車登録 後期型を 2004年9月トヨタ系ディーラーで中古購入。 10 ...
トヨタ クラウンロイヤル 白猫 (トヨタ クラウンロイヤル)
2004年5月新車登録・初期型を 2008年4月トヨタ系ディーラーで中古購入。当時は破格 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation