トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

さすが現代のカローラ! - プリウス

マイカー

さすが現代のカローラ!

トヨタ プリウス
  • ふれお

  • トヨタ / プリウス
    S “ツーリングセレクション”(CVT_1.8) (2009年)
    • レビュー日:2023年5月17日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 4

満足している点
・燃費の良さ(ハイブリッドだけに)
・エアコンの効きの良さ
・静か
・意外とオーディオの音が良い
・荷物がたくさん載せられる
・世の中に大量に出回っているため、パーツ調達が異常に楽。
・メンテ情報もたくさん調べられるので、DIY勢にとっては嬉しい
不満な点
・内装の質はもうしょうがないですが、使い勝手はよく考えられているので、割り切れますね。
・トヨタホワイトパール問題ェ…あらゆる所がありえない剥がれ方します。写真は右ドア部ですが、左ドアも同じところが剥がれてますし、ボンネットとかほぼ半分くらいボロボロです(笑
これでよくリコール出さなかったよなトヨタさん…
総評
エコカー補助金で売れまくったとは言え、補助金がなくても売れるだろうなという造りに脱帽です。
欠点をなくすと他のモデルが売れなくなるだろうから、あえて物足りなさを残したままなんだろうなと思います。
DIY勢なら、その辺を詰めていく楽しみがあるクルマですね。
ちゃんとメンテすれば50万キロでも走るのがすごい。
デザイン
5
少しフロントガラスが寝気味なところが逆にシャープさを醸し出していて、発売から10数年経った今でも古さを感じさせません。
シフトノブ周りはちょっと未来を先取りし過ぎ感がありますが、ノブ下のスペースを有効活用できるデザインは素晴らしいです。
走行性能
5
日常使いには全く不満なし。エコモードで走ってても「鈍いなぁ」とはあまり感じません。
渋滞にハマれば逆にこのくらいがちょうど良いです。
かといってパワーモードにすれば勢いよく走りますので、山道でも高速でも不満はないはずです。
乗り心地
4
ストレスを感じるような乗り心地ではないです。
若干ロールは多い気がしますが、ノーマル車高なのでこんなもんかな?強化スタビで解決するレベルです。
シートの包まれ具合もいい感じです。
積載性
5
後部座席倒せばほぼフラットになる荷室では、頑張れば車中泊も楽にできるかも。
輪行なんかも一人で出かけるなら外部にアタッチメントつけなくても荷室に積めそうです。
燃費
5
プリウスに文句は言えません(笑
普段使いで25キロ/リットルくらい走るので、ウチの他勢はタンクに穴が開いているのでしょう。
価格
5
貰ったので車庫証明費と名義変更費の計3700円でゲット。素晴らしいコスパです。
故障経験
オイル交換時期だよーと聞いていたのですが、抜いたら1.2リットルくらいしか入ってなかったです。オイル食ってる可能性がありますが、前回のオイル交換後から4万キロくらい走ってそうな気がするので、オーナーの問題かと。。。
あとはメーカーオプションナビ画面が黄色く変色する問題ですかね。(オクでも似たような個体が結構多い)
それとホワイトパールクリスタルシャイン剥がれ。
これは許せんレベルです。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)