• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEISUKE.の"プレオRS" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2018年10月20日

マフラー 比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
S-bay RISE-X
音量大きいが回すと少し汚い
抜け気味
引っ込み思案
2
PHOENIX Red Wing マフラー
音量大きめ
低音が響く感じ
抜け気味
引っ込み思案
3
FUJITSUBO Legalis K(前期タイプのフロントパイプセット)
フロント からステンになります
低めの音、程よく大きめの音量
爆音ってレビューも見かけましたが多分内部の劣化だと思います(自分は爆音ではなかったです※人によって感じ方は違うかも?)
パイプが少し太いですがそこまでトルク低下は、感じませんでした!
4
ROSSO MODELLO Ti-C マフラー
良い写真がありませんでした
タイコが格好いいですが見えません…汗
静かです!純正+α位かな?
出口引っ込みましたので延長しました!
5
柿本改 kakmoto R
タイコの柿本ロゴが最強に格好いいです
最近作られた製品は、ロゴがありません
純正フロントパイプだと重低音が良いです♪
ストレートパイプ入れて高回転でかなり綺麗な高音でした!
6
柿本改 hyper GT box Rev.
現在使用中♪
ストレートパイプでも静かでパワフル♪
爆音にならず完璧かも?
低めの音がしてます。
7
他にはフジツボ後期と、何かの砲弾マフラー付けたことありますが写真が残ってませんでした、
自分が色々使ってみた感想、プレオには横型のタイコがついてるマフラーが良いと思います。(NAプレオとSCプレオで付け替えて試したりしてますが、どちらも横型が良かったです)
良ければ参考にしてみてください
音量、音質、性能、美観など色々と選ぶ基準があると思いますし人それぞれ感じ方も違いますので、なかなか最初の一本で決まらないかもですね♪しかもフロントパイプやらエキマニやら交換すると相性もあって難しいところです(^_^;)
※あくまでも個人的な感想です!中古で見た目綺麗でも中身のウール腐ってて、想像以上に爆音ってのも有り得ますので中古での購入は考慮してください♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボン製ドリンクマットを取り付け♪

難易度:

エキマニ触媒はずし 廃棄漏れ修理

難易度:

プレオバン フィルム貼り替え

難易度:

プレオバン フォグランプ取付

難易度:

BRホイールを黒→金色に変更

難易度:

プレオバン 足回り交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月20日 23:14
ふむふむ。かなり参考になりました!
ありがとうございます♫
なかなかプレオのマフラーの比較が出来なくて、プレオに関してはあまり違いが頭の中で作れてなかったんですよ。
youtube観ても、音の比較があまり無くて…(´・ω・`)
ただ、評判は『砲弾型は一貫して良くない』ことは共通してますね。抜け過ぎて良くないんですかね?
フジツボ、不要でしたらつけてみたいです(笑)
コメントへの返答
2018年10月20日 23:33
こんばんは♪
YouTubeあてになりませんよ!
実際聞く音と違いますからね…汗
フジツボつい先日、知り合いにあげちゃいました!
ごめんなさいm(_ _)m
でもフジツボ前期は、オススメ出来ます
2018年10月23日 19:54
凄く参考になります。マフラーに求めるポイントを何処にするかは個人個人違うと思いますが、購入前に参考に出来るので凄く助かります。
出来れば生で音の聴き比べが出来れば一番ですが...(^^)マフラー交換が大変ですよね(苦*´・艸・`)(`・艸・´*笑)
コメントへの返答
2018年10月23日 19:59
動画じゃわからないですからね~(^_^;)
こんな文章で参考になれば幸いです♪
2018年10月23日 20:00
柿本改は凄く興味深いですね〜
柿本改 hyper GT box Rev.音も控えめでパワフルって言うのは魅力的ですね〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年10月23日 20:02
良いですよ♪中々使ってる方も少ないので被らないですし!
リアのみ交換だったらkakmoto.Rがいいかもです♪
実は次のマフラーもありますので近々触媒とマフラー交換します!
2018年10月23日 20:04
柿本改 kakmoto R
純正、ストレートでサウンドの違いが楽しめるって言うのも良いですね(//∇//)

柿本改チョット気になります!って言うか柿本になるかも∵ゞ(´ε`●)ブハッ
コメントへの返答
2018年10月23日 20:09
間違いないと思いますよ♪
他と比べても音が割れない感じですね!
2018年10月23日 20:14
ありがとうございます😊ちょっと柿本のマフラー色々な所で探して来ます〜(´-ω-`)ゞエヘヘ
柿本R推しで検索って来ます( ^ω^ )
コメントへの返答
2018年10月23日 21:22
kakmoto.Rは、比較的入手しやすいと思います♪
2019年4月28日 10:58
色々試されたんですね。参考になりました。 自分は今STI GENOM付けてますが フジツボ、柿本改 も付けたことあります。 自分の好みってなかなかないですネ! 音質的には柿本改が 好きでした。 ちょっとうるさいと指摘くらったのでGENOMEに 戻しました。 
コメントへの返答
2019年4月28日 21:15
こんばんは♪
現在はJ-WORKS エキマニ、ユウテック メタキャタ、J-WORKS フロントパイプ、メタモン 4本出しマフラーで落ち着いてます( 〃▽〃)かなりの重低迫力サウンドです(^_^;)
静かでオススメ出来るのは、柿本のGT.box revですね♪多分パーツレビューしてたと思います( ゚д゚)ノ

プロフィール

「@山あり 熱中症に気を付けて下さいね👍」
何シテル?   08/05 14:01
車歴(4輪) GRS184 クラウン HCR32 スカイライン RA1 プレオ KZJ95W プラド S321V ハイゼット JB6 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キッシューン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 10:58:18
タイミングベルト・アイドラプーリー・テンショナー・スプロケット・ウォーターポンプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 21:30:59
STI Genome ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:57:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィ2.0GT spec.B (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5 E-Type LEGACY 2.0GT spec.B EJ20 6MT 32J ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
N52B25A 通勤、お忍び用
スバル R1 てんとうむし (スバル R1)
パールホワイト黒革内装に一目惚れ
スバル R2 R2 Type S R (スバル R2)
ボチボチ綺麗にします
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation