• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モヤシ定食のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

クロワッパーとは呼ばせない

ゲソリングです、侵略するでゲソ。
Posted at 2016/04/24 22:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2016年04月23日 イイね!

アカン

アカン











このスキマは許されない、せめて指一本ですよ。
マイベストはフロント0.5本、リア-0.5本もしくはゼロ
色んな条件を考えると今の車高がベストなんですけどね、でもホラ、ねぇ・・?

フロントは短いバネ入れれば何とでもなるけどリアがなあ・・・
コイルオーバーにしてないからバネ短くしたらいいってもんでもないし、ていうか遊ばせると危険が危ないし・・・
今のレートセットは速度のせてくとすごい綺麗にいなしてくれるし、ジャンプさせたときの着地具合とかもうステキ!なもんだからダメじゃないんだけど街乗りの速度だとツライ。

スプリング単体の性能はいいと思います。
最初見た時は巻き数少ないし線径も細いし大丈夫なのコレ、とか思ったけど。
ただまあラインナップの少なさは仕方ないかね、拡充しすぎるとアレだし。
リアかぶってるヒトとか見かけるけど遊ばず落としきれてるんだろうか、すごい気になる。

そして悩ましい問題がひとつ。
アライメントなのか今のレートに耐えれないのかはハッキリしてないけどリアがヨレ気味?みたいな妙な動きをする。
ごく一般的な考えとしてレートに対して車が軽いから中途半端な速度だと押し付けきれずに戻っちゃうんだろうか?
動きかたとしてはリアメンバーがというよりはリア側のボディが左右に動いてる感じなんだけど、うーん・・・?
それとも単純に路面のうねりでも拾ったのか、よくわかんねえな・・・
リアメンバーを一回半降ろしする元気があればもっと違った見解ができるかもしれないけど。

ま、いいか。
まずは車高をどうにかすることからはじめよう。
Posted at 2016/04/23 00:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月21日 イイね!

車の運転(ドライビング)とは

車の運転(ドライビング)とは円および回転運動の集合体(キリッ)

それらをいかに縦(進行方向)に出来るかなんだけどネ
Posted at 2016/04/21 23:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

ネタはまだまだあるのに

ネタはまだまだあるのにやる暇がねえ!
太郎、かわりにやってくれヨ
Posted at 2016/04/20 01:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

作り方の違い

作り方の違い








効果は一緒でも捉え方や考え方で出来上がるものは違う、というお話。
例えばこのメンバーカラーなんかはそう。
先駆者で有名なのはキャンディ山口さんですね、動画や記録を見ての判断しかできないんですが車の作りこみ方や走らせ方はすごいですね。
といっても私個人はキャンディさんと関わりを持ったこともありませんし、ましてやシロワッパーを手に取ったことも使ったこともありません。

先に言っておくとシロワッパーを真似したわけじゃないですよ、元々リジカラを入れようかどうしようか悩んでて、写真で判断する限りあの形状じゃあ効果は得られないだろうと判断したまでです。
あと、仕事で切削や加工をやってる身としては値段が合わないというのがネック。
まあ出してるのが企業なので妥当な値段でしょう、でもあれ本当に内製なの?


逸れましたが、実際得られる効果はシロワッパーと同じです。
作る時の考え方の違いが最終的な形状になるだけなんですが
まず第一に持ってきたのが「取り外しがしやすいこと」

いくら精度をきちんとしてもバラしたり外す場合に無駄な手間を極力かけたくない、つける時も同じく簡単に装着できることが大前提。
いくら効果があっていいモノでも取り外すために物品の破壊を伴ったりタップを立てて引き抜くというのもちょっと違うかなと。

そこで第二に「じゃあツバ(フランジ)をつけよう」ということになり、第三に「じゃあ全長も合わせてツライチになるようにするのがいいよね」と。

当然設計図を持っているわけではないですし、メーカーにくれと言ってもくれるものでもないので実寸を計るしかないのですが鋳物やプレスの塊なので単純にストレートな形状ではないんです。
寸法を見るのにチマチマと百分のいくつずつ削っていって始点と終点の間を5ポイントくらいに分けて見立てを付けて最終的に3次元計測器で勾配を確認。
そこから先は最終的にターゲット寸法に対してどれくらいの余裕を持たせるか、になります。

圧入という方法で取り付けるのは楽で簡単なのですが、「取り外しに無駄な手間や費用がかかる」ようではお話になりません。
ていうか自分で使うんだからなお余計なことはしたくありませんね。
なので仮定として「10mm動くとしてそれが1mmになれば確実に効果が見える」のなら「じゃあそれを0.1mmにしたらなお良いよね」という単純思考。
で、取り付ける実車の状態が一律ではないので最終的にもうちょっと詰めたのですが。
どれくらいにしたかはヒミツ、というか手抜きで2~3/100のばらつきがあるんで恥ずかしいんです。


で、

欲しいのはレビューではなくフィードバック

うんカッコつけてごめんレビューも少しは欲しいです ^p^

これを売って儲けようなんて微塵も思ってないし、儲かるもんでもないです。
気になって使ってもらって喜んでもらえればそれだけでいいんです
ただ、欲しいのがフィードバックという点
とりあえず手っ取り早く効果が得られるであろう形状を優先して設計して作り上げたので、本来作り上げようとした形状とは違います。
そしてそれをやると今の倍の値段になるからやめたんですが・・・安いほうがええやん?
実際今のも儲け全くないんやで、むしろマイナス・・・

使う人によってはいまいちと感じることもあるでしょうし、イイヨコレ!といってくれた方もいます。
これでいいと思って作っても他の人の視点や考え方ではまた違った意見もあるでしょう、そういうのが欲しいし聞きたいな、と。
まあ所詮メーカーではない素人の作ったものですからそこまで贅沢はいえないですがw
単純にもっといいものにできるならそうしたいだけです。

あと断っておくとキャンディさんをディスったりしてるわけではないので勘違いしないでね
画面の向こうからでの判断しかつけれないけどシロワッパーは当然いいものだし先駆者であるという点は揺るぎがないです、私は所詮二番煎じですから。
リジカラも別に悪いものではないだろうけど、ぶっちゃけあの値段なら同じ値段でもっともっといいものが作れるのでスプーンはそのようにしてください。

というチラシの裏でした。
Posted at 2016/04/19 02:11:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一旦手放してマーチのナンバー再取得して乗りてえなあ…」
何シテル?   10/25 09:31
見に来ても得られるものはないぞ?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20 2122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

i-stopキャンセル ボンネット内センサー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 12:37:39
上側ウィンドウトリム取付&新漆黒メッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 11:15:51

愛車一覧

マツダ CX-5 ハコフグ (マツダ CX-5)
パッと見わからないようにいじるのがオ・ト・ナ
日産 マーチ ポンコツ3号機 (日産 マーチ)
大人のおもちゃK12 誰か買い取ってくれませんかね…
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
金も手間もかけた。 ノーマルエンジンで6速9000回しきったのはいい思い出。 しかしベス ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
結局ノーマルで終わったけど、公道レベルならこれ以上いらない

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation