• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

久しぶりの緑化は宮古、岩泉方面 その1

久しぶりの緑化は宮古、岩泉方面  その1 皆さん○○こんばんちは‪w‪w‪w
badmintonデス(`・ω・´)ゞ

まん延防止と緊急事態宣言が無くなりましたね(*´▽`)ノ
しかしそれに油断せずに感染予防には抜かりなくやって行きましょう(`・ω・´)ゞ

ではブログへ〜( ・∀・) ニヤニヤ




10月3日の話しです。
この日は久々となる「緑化遠征」に行って参りました(ㆆᴗㆆ)*✲゚*。⋆

行先は宮古と岩泉方面(*´艸`)
何故かと言うと・・・
お盆休みに行く予定してましたがキャンセルになってしまい(>_<;)
今回はその埋め合わせという事で(//∇//)




出発は朝の6時(`・ ω・´)ゞビシッ!!
⚠️今回も出発前の検温とマスク着用、手指消毒はキチンと行ってまいりましたm(_ _)m






いつも立ち寄るコンビニで朝の飲み物を購入しLET'S GO!!🚗 ³₃




その後は早朝の仙台市内を少し走り🚗 ³₃
テリトリーの「仙台城」と「宮城県護国神社」のテリトリーポイントを追加(//∇//)
ここ何日間かハイドラの起動をしてなかったので(^O^)




その後は利府中インターから三陸道どっキューン三┏( ^o^)┛
今日は大して渋滞はしてなさそう(*´艸`)

その後は順調に歩を進めて行きεε=(((((ノ・ω・)ノ






道の駅 大谷海岸でトイレ休憩です(^O^)

以前来た時はリニューアル移転の前でしたね(´∇`)/
現在は広々とした駐車場のみならず列車の代行輸送機関である「気仙沼線BRT」の駅も備えられており(笑)
まぁぶっちゃけるとバス停ですけどね(^_^;)





そして道の駅の目の前には太平洋の大海原が展開しておりま〜す\(^o^)/
朝から気持ちの良い風に当たる事が出来ましたァ(//∇//)




そして気仙沼中央インターから高速に乗り直して更に北上し岩手県に向かいます🚗 ³₃
白い橋脚のコンクリに青空が映えるなぁ( ・∀・) ニヤニヤ






そして岩手県に入り「道の駅 高田松原」で2度目のトイレ休憩と飲み物を調達ッス(´∇`)/
青空の下ムーヴ君も休憩チウですね




そして陸前高田インターから三陸自動車道に乗り直すべく出発すると・・・
毎度お馴染みの「某キャラ」がひょっこりはん(^_^;)
テリトリーなんか狙ってないけどなァ(爆)




そして「道の駅 さんりく」に到着(笑)
ココは三陸自動車道の三陸インターに隣接して作られており(´∇`)
「道の駅 米沢」や「道の駅 尾花沢」と似た感じですね(´∇`)/






スタンプと道の駅カードをゲッツ(σ´∀`)σ
時間的にまだ9時を少し過ぎたばかりなんだよなぁ(*´▽`)ノ
本当に三陸自動車道のおかげで便利になりましたなぁ( ・∀・) ニヤニヤ




そして「道の駅 さんりく」を出たあとは昨年の訪れた三陸鉄道リアス線の取りこぼしCPを回収する事に(*´艸`)






手始めに吉浜(岩手)を緑化〜(*´艸`)
コレでまずは三陸鉄道の盛~釜石が繋がりましたね\(^o^)/
桜の花がデザインされてなかなかキレイですね(o´ω`o)

今回はココからさらに宮古まで繋げる事に三┏( ^o^)┛




そしてR45から取れるこの駅に来たのは昨年の6月以来でして・・・
またしてもテリトリーにしてしまい(^_^;)
まぁ維持は無理ですなァ( ̄▽ ̄;)ハハッ




そして釜石市内を掠めてR45を進み🚗 ³₃






正面側で取れず駅の裏手で取れましたε-(´∀`*)ホッ




その後は大槌町に入り三┏( ^o^)┛






ナビの音声案内をガン無視して「大槌駅」を無事にゲッツ(σ´∀`)σ
東日本大震災の復旧工事でだいぶ道路も変わっていますからなぁ(^_^;)




そして列車が来るとのアナウンスが入ったので激写📸
この車両は36-700と言ってクウェートから震災復興の支援により導入したものだそうで現在の主力車両だそうです(*´艸`)






次はなかなか面白いネーミングの「吉里吉里駅」(//∇//)
ココは桜の花が綺麗みたいですね(。'-')ウンウン
今度来るなら桜の時期ですかな(´∇`)/






そして次は波板海岸駅(//∇//)




駅前にこのような石碑があり(*_*)
恐らくは東日本大震災後に建てられたのだと思われますね(*_*)
確かに高台とは言え海が目の前ですからね(汗)

その後も順調に歩を進めて行き三┏( ^o^)┛




お昼が近い「道の駅 やまだ」に到着です(´∇`)/





スタンプと道の駅カードと切符を買って(*´▽`)ノ
店内をブラブラしてると(´∇`)/








三陸の海産物だけでなく乾燥しいたけの生産も盛んだそうで先日テレビでやってましたなぁ(・∀・)ノ






その後も緑化は順調に進み山田町の中心にある陸中山田駅〜(//∇//)
レンガ造りの真新しい駅舎ですね(ㆆᴗㆆ)*✲゚*。⋆




その後は山田町から宮古市内に進んで行き三┏( ^o^)┛
それにしても昼過ぎてお腹空いたなぁ(´Д`) グゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ




そして宮古駅に到着〜\(^o^)/
コレにてリアス線は以前に取った分と合わせて盛~宮古まで繋がったァと思いきや・・・ココでは緑化の反応はせず(T_T)




結局は駅の裏側の某ドラッグストアの辺りで緑化の反応アリでしたε-(´∀`*)ホッ
危なく取り逃がすところだった( ̄▽ ̄;)ハハッ




そして漸くお昼に予定していた「道の駅 みやこ」に到着でした(・∀・)ノ




宮古湾に面した場所に建てられており釣りに興じてる人達がたくさん居ましたね(笑)

そして昼ごはんを済ませて🍴😋








ココではマンホールカードと道の駅のスタンプとカードと切符を手に入れ‪w
それから「本州最東端訪問証明書」も購入(*^艸^)
これに関しては噂に聞いてたけどなァ( ̄▽ ̄;)ハハッ
残りは大間町と串本町と下関市かァ・・・(;´ω`)




お昼休みチウのムーヴ君です(´∇`)/


それではその1はコレにて(`・ ω・´)ゞビシッ!!
その2に続きますのでそちらもご覧頂くと嬉しく思います\(^o^)/

ではご覧頂いてありがとうございま〜す(//∇//)
ブログ一覧
Posted at 2021/10/04 22:45:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

更新です!
sino07さん

この記事へのコメント

2021年10月4日 22:58
大谷…開店前に行っておしい〜思い出です😅

今度、出会いたいなぁ〜😊
コメントへの返答
2021年10月4日 23:36
こんばんは(´∇`)/

三陸自動車道が宮古まで繋がってかなり便利になりましたからね〜(。'-')ウンウン
フツーに9時前に着いちゃいましたね( ̄▽ ̄;)ハハッ
今度は中も見てみたいですね(´∇`)
2021年10月5日 3:24
キリキリって読むのですか?

ハイドラドライブしたいな~
コメントへの返答
2021年10月5日 7:38
あの駅は「吉里吉里」って書いて「きりきり」と読む様ですね(・∀・)ノ
なかなか面白いネーミングでしたね(^O^)

ドライブシーズンですからね〜(。'-')ウンウン
2021年10月5日 5:02
魹ヶ崎灯台まで歩きましたが、結構距離あります。
コメントへの返答
2021年10月5日 7:39
魹ヶ崎は事前にリサーチはしてたんですけどね〜(汗)
電波的にキツいみたいだったのでパスしました(;´ω`)
2021年10月5日 9:26
オーっと宣言通り、緑化再開ですね😆😆
みやこに、本州最東端証明のるものがあるんですね😳知らなかった😳素通りしなければ良かった🤣
あと、海岸沿いの国道に、津波ここまで到達!の標識たくさんありますよね😳いゃ〜本当に大変だったのでしょう😢
コメントへの返答
2021年10月5日 13:37
こんにちは(・∀・)ノ
この日が来るのをかな〜り待ちわびましたからね〜(´∇`)
嬉しい限りですね(*^艸^)

最東端訪問証明書は存在自体はみんカラでも載せてた人が多かったので知ってはいたんですよね(^O^)
でもまさかそれを手にする事になるとは思っても見なかったですね( ̄▽ ̄;)ハハッ

やはり津波の標識は後世の人間に津波の恐怖を知らせる為にあると思いますね(。'-')ウンウン
あの当時は大変でしたね(汗)
2021年10月5日 12:40
遠征お疲れ様です(*^^*)

色んな所がキレイになって変わってますね~
Σ(゚ω゚ノ)ノ

三陸道が繋がってからさっぱり下道走って無いので、今度ドライブがてら久しぶりにR45で行ってみようかな?
(^_^;)
コメントへの返答
2021年10月5日 13:41
ありがとうございます(・∀・)ノ
あの津波から10年過ぎましたからね(*_*)
復興も進んで来てますね(。'-')ウンウン

確かにお仕事だと高速ばかりになってしまいますよね(*_*)
でもたまには海沿いの国道を突っ走るのも良いと思いますよ(^O^)


プロフィール

「@浜のムーヴさん
おはようございます(`・ω・)b

そちらは大雨で大変そうですねヾ(・ω・`;))ノ
コッチも雨は降る様ですけどね(*_*)

被害が少ないと良いですね(*-ω-)ウンウン

今日もヨロシクお願い致します( ̄▽ ̄)ニヤリッ」
何シテル?   06/18 10:36
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【令和6年19回目】もう冬支度?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:10:59
PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤコート100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:38:13
スーパー耐久観戦 ~Gr-1予選&決勝編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 20:08:03

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation