• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

本当に「立春」ですかァ( ̄▽ ̄;)

本当に「立春」ですかァ( ̄▽ ̄;) 皆さん〇〇こんばんちは〜‪w
badmintonです〜(^O^)

今年も残すところ「11ヶ月」となりましたが皆さん如何お過ごしでしょうか❓
まだ寒い日が続くので体調管理には気をつけましょうね🎶

ではブログへ〜ヽ(*´∀`*)ノ




季節は2月になり「立春」も近づいたが(*_*)
朝はこの気温(^_^;)
暦では春にはなってもまだまだ東北の冬は続いてますね〜(*_*)




そんな事が合った2月4日のお話し(*´▽`)ノ

医薬品の物流倉庫に勤務してるワタクシ。
本来この時期は作業量が減るはずでありますが・・・💦

「新型コロナワクチン」の関連商品の入荷が多い日が続き去年と違って忙しい日々が(>_<)
入って来るのは「シリンジ」と呼ばれるワクチンを投入する容器とそれに使われる「注射針」でして(^ω^;)
巷では3回目のワクチン接種が始まってるので仕方ないところではありますが・・・


その疲れを癒してくれる程の綺麗な夕日に当たってるムーヴ君(*´▽`*)




そしてハイドラを起動すると・・・
会社を出てすぐにみん友さんの「さとくん@係長」さんとハイタッチでした〜(*´∀`)人(´∇`)

いやァ、まさか会社を出てすぐにハイタッチが出来るとは(^-^)
ありがとうございました〜╭( ・ㅂ・)وウェーイ!




その後はテリトリー保全に仙台城に来たついでに仙台市内の電波塔の一つである「トリシャイン」とのコラボを狙ってみたものの(*_*)
チョット遠かったなぁ(>_<)

もう少しキレイに狙える所を探してみるかなぁ(^_^;)






そして2月5日の朝は薄らですが雪晴れ(^ω^;)
おそらく昨日のうちに降ってたんでしょうな( ̄▽ ̄;)

そして猫の足跡🐾🐾も残されてますな(´∀`*)テヘッ
どうやら猫たんは寒くても元気みたいですね(笑)






さて雪かきを始めるかなぁ(*_*)

と言う事で( ̄^ ̄ゞ






まぁここまでやればOKかなァ(*´▽`*)
その後は母上の買い物に付き合うなどしてのんびりと過ごし(^O^)




そして2月6日の日曜日のお話しです(´∀`*)テヘッ

この日は配布が始まって以来行けてなかった「第16弾マンホールカード」集めに行く事に〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ




出発は9時半過ぎε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ

それにしても日中でこの気温は・・・なァ( ̄▽ ̄;)




その後は仙台北環状線から国道4号線を進んで行きε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ
どうやら昨日の雪は殆どが溶けてしまった様ですね(*´▽`)ノ

取りあえずは天気は悪くはないなぁ(。'-')ウンウン




そして着いたのがいつものSAB仙台苦竹店(*´▽`*)
買ったのは何かと言うと( ̄▽ ̄)ニヤリッ




ゴードンミラーのウェッティーです(*´▽`*)
アロマの匂いがするだけでなく色々な場所をキレイに出来るので使い勝手は良いですね〜(´∀`*)テヘッ






その後は一路、亘理町方面へと進んで行き🚗³₃






着いたのが亘理駅〜🎶
緑化の時に来て以来なのでたいぶ久しぶりですね〜(^-^)

今回の目的地はその裏にある。



「亘理町郷土資料館 悠里館」ですね(^O^)

ココは亘理町にまつわるものが展示されてる複合施設でして( ̄▽ ̄)ニヤリッ
「マンホールカード」もコチラで配布との事で伺った訳なんですね〜(*´▽`)ノ






やはり石垣が多用されまさにお城風のたたずまいですね〜( ・∀・) ニヤニヤ
本当にお城の中に入って行く様な感じですね(^O^)




そして線路を挟んだ反対側が駅舎ですね(。'-')ウンウン
中に入ると(*´▽`*)




亘理町のゆるキャラの「わたりん」がお出迎え〜ヽ(*´∀`*)ノ

デザインは亘理の領主であり名将として名高い「伊達成実公」の兜の前立ての「毛虫」に町の特産である「イチゴ」に町花の「サザンカ」がデザインされてますねウンウン( *´ー`)




そしてシャチホコと一緒( ・∀・) ニヤニヤ






今回の目玉であるマンホールカードをゲッツ〜(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!

デザインは宮城県亘理町の郷土料理である「はらこめし」がデザインされてますよん( ✧﹃✧)

ワタクシ何度か食べた事はありますがホクホクした鮭の切り身とプチプチしたイクラが堪らんですね(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィ
因みに秋限定の料理となってます(^O^)

配布は平日は「亘理町役場」にて。
休日はコチラ「悠里館」での配布となってます🎶






その後は名取まで戻ってコチラでお昼ごはんを( ・∀・) ニヤニヤ






注文したのは「岩のり中華そば」🍜("´༥`" )ŧ‹"ŧ‹"

岩のりの他に干し貝柱が中に入って美味かったッス〜(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィ




そして用を足しに某⭕️ークタウンで先日の金曜日に引き続いて「さとくん@係長」さんとハイタッチ(*´∀`)人(´∇`)

ご挨拶もさせて頂きまた、お互いの近況等を短い時間でしたがお話し出来ました(//∇//)
ありがとうございましたm(_ _)m




その後は夕闇迫る仙台周辺をあちらこちらをウロつきながら家路に着きましたとさ( ・∀・) ニヤニヤ






今回はこんな具合で‪w
マンホールカードの第16段に関しては東北でのもう1枚が福島の富岡での配布分となり(笑)
時間を作って行ければと思ってます(*´▽`*)


では今回のブログはコレにて〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
ご覧頂きありがとうございました〜🙇✨

では〜♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-
ブログ一覧
Posted at 2022/02/06 22:35:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年最後の三連休🎶(11月 ...
badmintonさん

「GW2024」の開幕〜 前半編
badmintonさん

「福島縦断🎶」夏のロングドライブ ...
badmintonさん

「2024GW」最終日(笑)
badmintonさん

にわかマンホーラー降臨
カベ8さん

2023年「銀色ウィーク」🎶その2
badmintonさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 23:37
買い物済んで車に戻る途中
あれ?駐車場に見覚えのある車が…と思ったらw

コロナが落ち着いたらまたじっくり
コーヒーでも
飲みでも
コメントへの返答
2022年2月6日 23:46
こんばんは〜(笑)
今日はありがとうございました(*´▽`*)
ちょうど用足しにと言う事で来させて頂きました( ・∀・) ニヤニヤ

コロナが落ち着いたらじっくり「ハイドラ談義」でも‪致しましょうw
2022年2月7日 4:31
お疲れ様でした

アロマ入りウェッティは、何の匂いですか?
(・ω・)
コメントへの返答
2022年2月7日 6:20
おはようございます(^O^)

アロマオイルの良い匂いがしてましたね(。'-')ウンウン
2022年2月7日 8:11
ハイ、亘理駅をテリトリーにするワタシが来ましたよ(笑)
悠里館、よく亘理駅と勘違いされるんですけどね〜。
駅とは別物なんですけど。
あぶくま駅の丸森町物産館と同じだな。
コメントへの返答
2022年2月7日 13:36
こんにちは〜(*´▽`)ノ

昨日は緑化して以来に久しぶりにお邪魔しておりました〜(^-^)
初めて見た人は駅と悠里館は間違えそうな感じでしたね( ̄▽ ̄;)
でも建物自体は立派な造りをしてましたね(。'-')ウンウン
2022年2月7日 13:57
お疲れ様です(*^^*)

トリシャインはもう少し近くで見上げる用な感じでコラボ出来たらカッコイイかもですね
(・∀・)b

亘理と言えばはらこ飯ですね~、マンホールの「はらこめしLOVE」の「し」が鮭になってる(笑)
(((*≧艸≦)ププッ

久しくはらこ飯も食べて無いので次のシーズンは食べに行ってみようかな?
(*´﹃`*)



コメントへの返答
2022年2月7日 16:20
お疲れ様です( ̄▽ ̄)ニヤリッ

確かにトリシャインはあそこからなら良いかと思ったんですがダメでしたね(;-ω-)ウーン
もうちょっと良い場所を探さないとダメでしたね(  ̄~ ̄;)ウーン…

あのマンホールカードを良く見てみたらそうなってましたね( ・∀・) ニヤニヤ
そこら辺が色々と工夫されてますね(。'-')ウンウン
2022年2月7日 17:52
こんばんわ(^_^)
ブログ楽しく拝見させて頂きました!
体調悪くて,車に乗る機会が減ったので,いろんな景色見れました。

医薬品の物流倉庫勤務なんですね。
私も,大学卒業後,20年医薬品卸のルート営業をしておりました。
いわゆるMSって言う仕事です。
今は,統合されて,その会社は無くなりましたが。

まだまだ寒いのでお体ご自愛下さい!
私はもうしばらくは,休養が必要です。
コメントへの返答
2022年2月7日 19:53
こんばんは(*´▽`)ノ
コメント頂きましてありがとうございました( ̄▽ ̄)ニヤリッ
体調に関しては悪いと伺ってたので心配してました(*_*)
このブログで少しでも気が紛れてくれると嬉しいです( ・∀・) ニヤニヤ

ニャン太丸さんも医薬品系の会社に務めてらしてたんですね(。'-')ウンウン
倉庫はMSさんの頑張りで成り立っていますからね〜🎶

春はまだ遠いので体には気をつけて下さいね(^-^)
気長に休養して下さいねm(_ _)m
2022年2月8日 13:53
こんにちは~。

なるほど、ワクチンの流通はbadmintonしだいなんですね~(笑)

それにしても、凄いハイタッチの数(;゚Д゚)
コメントへの返答
2022年2月8日 19:38
こんばんは〜🎶

ワタクシ、そこ迄の権力は無いですけどね〜(´∀`*)テヘッ
でも普段からトラック乗りさんの出入りは多いですね(*`艸´)ウシシシ
商品が入って来るのはドライバーさん方の頑張りのおかげと思ってます( ̄▽ ̄)ニヤリッ

まぁ仙台だとハイドラをやってる人は比較的多いですかね〜(*^艸^)
2022年2月8日 21:56
あらっ!? すいません・・・「badminton」じゃなくて・・・「badmintonさん」の間違いでしたm(__)m
コメントへの返答
2022年2月8日 22:13
良く見たらそうでしたね〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
そんなに気にしなくてもOK牧場ですよ( ・∀・) ニヤニヤ

プロフィール

「@浜のムーヴさん
おはようございます(*^艸^)

朝方は雨でしたが今は気持ち良く晴れ渡ってますね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
日曜出勤からなのでまだまだ長いですが何とか乗り切りたいですね(笑)

今日もヨロシクお願い致します( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/10 10:40
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【令和6年19回目】もう冬支度?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:10:59
PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤコート100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:38:13
スーパー耐久観戦 ~Gr-1予選&決勝編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 20:08:03

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation