• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2014年3月7日

ボルボV70(8B5244)フューエルポンプリレー(社外品)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電動ファンリレーに引き続き、フューエルポンプリレーも、
今日、予防交換しました。

ドイツ K・A・E 製
品番:9434225
製造時期(箱に表記あり):2012年10月29日

ヤフオクで940円で新品が手に入りました(*^^*)
通常、相場としては6000~7000辺りですかね?

一応中古パーツの予備も、緊急用として車内に搭載しています。
2
外したリレー(103)です。

まだまだキレイです。
特に壊れてませんので、これも「以前」みん友「だった」のじゅりさんに譲渡しました。

あと、写真は撮ってませんが、
メインヒューズBOX内の燃料噴射リレー
(9494448、純正)も新品に交換しました。
こちらも希にイカれる事がある様です。

これでエンスト対策とオーバーヒート対策が少し出来ました(*^^*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

ヒーターコア爆発

難易度:

シートベルト取り出し口の異音

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月13日 15:25
教えて下さい

燃料ポンプリレー103
赤と緑の違いは何ですか?
コメントへの返答
2022年2月13日 19:09
詳しくは判りませんが、
875で緑の燃料ポンプリレーを
使用していたという話は
聞いた事が無いので、

推測ですが、
850の初期搭載品かも?

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation