• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2015年11月22日

フットレスト かさ上げ(簡易版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、オクで仕入れた
VSTのペダルセット。

フットレストペダルだけは、
横着して
カーペットのペダルパネルの上に
厚み1.5センチのゴム板を貼り付けて、
その上からビス止めしていました。

ヒーターコアからの漏れにより
カーペットや防音材マットの交換をする事にしたので、
この際にフットレストのかさ上げも、
1段階上げようと思います。

1センチ程度の厚みのゴムでは、
やはり運転時は脚が突っ張ります。
V50くらいの高さが欲しいですね。
2
ナフコで
前に仕入れたのと同じ、
厚さ1センチ×15センチ×15センチのゴム板を購入。

更に1センチ重ねてかさ上げです。
3
ペダルの大きさに合わせて

ゴム板をカッターでカットするだけ。

やり方はテキトーですが、約半分を使います😄💦
4
今度は貫通ビスではなく、

ディーラーで
フットレストペダルパネルとゴム板に
穴開けしてもらうのが前提ですが、

4× 40、ステンレスボルト
M4、ステンレスナット
M4、ステンレスワッシャー
各 4個ずつ購入。

これで裏から固定する方法を取ります。
(Kさんからの提案)

ナフコポイント107P使って、
ゴム板と合わせて375円。
5
とりあえず

厚さは此で試しに取り付けてみます。

作業はカーペット取り付け時に行います。

続きは12月12日の整備レビューにて。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2055417/car/1558358/3502889/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

ヒーターコア爆発

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation