• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2020年12月20日

イグニッションコイル/イリジウムプラグ交換(2020年末)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
イグニッションコイルを
予防交換しました。

(前回交換より、おおよそ10万キロは
使ったと思います。)


6年前に
チョキ2さんから譲って戴いたコイルを
今回使いました。
2
今回も、
前回と同じイリジウムプラグの型番。


ボルボ専門店で前回購入した時は
8~9000円でしたが、
今回はオクで仕入れたので、
それよりは安かったです。
3
ヘッドカバー取り外し。


8~9年前に
コルゲートチューブを
適当に継ぎ接ぎして取り付けてますが、

アチコチ劣化してきているので、
そろそろリフレッシュします。
(チューブは、エーモンで)
4
担当メカさんから呼ばれ、

コイルとプラグ外した状態の
プラグホールを見ると、


No.4(写真左側)
オイル滲み少々。


No.5(写真右側)
結構なオイル漏れ有り。


シリンダーヘッドとバルブカバーの間の
プラグホールガスケット(オーリング)の
劣化によるもので、

完璧に直すには、
バルブカバーをカチ割って
オーリングの交換をしないといけません。

(当然、カムシャフトのシール全数、
バルブカバー再装着用の、液体ガスケット等、
同時に必要な部品も買う必要があります。)


現在、
ディーラーに概算見積り出して貰いましたが、
2月~3月は既に車検の予約で立て込んでいるそうで、
早くても春以降の作業になりそうです。



ネットやみんカラーで調べてみると、

850や、同じ875だけでなく、

285/295等の5気筒ボルボでも
大体No.4~5のプラグホールからの
オイル漏れた事例があるので、

多走行車両や、長い年数経った車両は
必ず一度は食らうトラブルなんでしょうね。
5
取り外した、
No.5のプラグ。


真ん中の汚れた部分まで
オイルに浸かってた様です。


いつ頃から漏れて、
このレベルまでオイルが浸かってたのかは、
よく判りません(´Д`)
6
今回外した
イリジウムプラグです。


担当メカさん曰く、
「No.4のプラグだけ、
他の所より、少し強く締めてあった感じでした。

(何かあったのかな?)程度の話ですけどね。」


2017年の取り付け以降、
プラグは全く取り外しした事は無いので、
(コイルは一度だけ、点検の為外した事はある。)


最初の取り付けの時だと思います。
7
ひとまず、
No.4と5のプラグホールは清掃してから、

プラグを取り付けてますが、


内部から圧が掛かっている以上、
また同じ箇所から漏れてくるのは必然なので、

来週に予定している、
エンジンオイル交換の際に
オイルシーリング剤(12月23~25納品予定)を
試しに投下してみます。



*コイル交換後の写真を
取り忘れたので、
後日撮影、追加記載します。
8
コイル交換後の写真。


配線のコルゲートチューブが
かなり劣化、粉砕していて
破片がバルブカバー内に散らばっているので、

同年、
12月27日(日曜日)に
交換しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターコア爆発

難易度:

シートベルト取り出し口の異音

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

プラグコード、デスビ、コイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation