• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2021年10月15日

プチ点検(ブレーキパッド、ホース)2021.10.15

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/2055417/car/1558358/5238824/note.aspx
前回フロントブレーキパッド、
ブレーキローター交換、
(217297キロ時)

現在
256956キロ。

前回交換からの距離、
計39659キロ、
現在使用中のブレーキパッド残量(左側)
2
右側バッド残量。

主治医の担当曰く、
バッド残量については
「まだ問題なく使える。」との回答。

ただし、
ローターも角が立ってるので、

パッドをこのまま使用限界まで
使い切り、
パッドとローターは 
次回同時交換した方がベストだとも。
3
ブレーキホース(フロント)


2011年に
純正品で交換してから
現在まで使用中。

表面にうっすらと
細かいヒビが入りつつありますが、
即交換必要、という訳でも無い感じ。
4
2020年に交換した、
リヤバンプラバー。

1年半で
黄色からここまで変色しました。
(加水分解?)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(159,600km)

難易度:

タイミングベルト交換にあたって

難易度:

手洗い洗車(2024.6.2)

難易度:

エアコンガス圧力目安、コンプレッサー正常動作例(参考)

難易度:

エアコンガス真空引き充填

難易度:

エボパレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月21日 19:24
おや おやびんの ブレンボキャリパーは どうされましたか?
コメントへの返答
2021年10月21日 19:33
近隣で取り付けてくれるショップが
見つからないので、
その内売りに出そうかと…………
(出品説明書くのが面倒臭いのと、
最近、受け取り完了手続きを
迅速にやらない落札者に当たったんで、
人間不信に)

暫く前に
ボルボ13さんも
インスタでウィルウッドのキャリパー
処分するとか
言ってたような………

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation