• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2007年8月31日

カーボンボンネット詳細

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
運転席側のダクト部です。

ダクトは小振りで3カ所に設置されています。
デザイン的アクセントであり、同時に機能的部分を果たす所です。
小振りですが、エンジン内の熱気をしっかり排出し、走行中は冷却効果も発揮します。
2
こちらは助手席側のダクト部です。

運転席側と同じに見えますが、こちらにはブランド名のS-cadeという文字が押し出されているのです。(丸枠内参照)
とてもさりげない、しかし凝ったディテールです。
3
ボンネット裏面の様子です。

基本的に純正形状なので、元々ついていた遮音材を装着する事も可能です。しかし、装着するとダクトが塞がれてしまうので一切熱が逃げません。
そのため、遮音材は装着していません。

エンジン音が若干車内に入るようになりますが、ほぼ気にならないレベルです。
4
ボンネット全体の様子です。

ダクト部の配置と全体のデザインがよく分かります。
このデザインのお陰で前方視界が遮られる事がありません。純正と同じ感覚で運転ができます。

塗装のマッチングも良好かと思いますが如何でしょう?
5
ボンネット先端部のアップです。

バンパーラインとのマッチングも良好です。グリル部とボンネット先端が若干ですが浮いている様な感じに見えますが、少し見上げて撮影しているためです。
6
昨日から今日昼頃まで雨が断続的に降りました。
我が家は野外駐車ですのでどうなるのか見てみました。

ボンネットダクトからの浸水具合は写真の通りですが、助手席側は丁度バッテリーが下にあるため若干不安があるかもしれません。大雨の時は少し対策が必要かも知れません。

走行中はダクト位置・形状が工夫されているため、あまり水の侵入はありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ、ローテーションする。

難易度:

サイドバイザー(ドアバイザー)の後付け

難易度:

車検 ギリ13年目

難易度:

フロントアンダーガーニッシュを取り付ける

難易度:

ウイング装着の準備

難易度: ★★

エアコン吹き出し口 ルーバー 右

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月1日 9:18
はじめまして!
このボンネットのインプレッション待ってました!
やっぱ雨入っちゃうんですね、、、
溝に沿って流れ落ちてくれることを期待してましたが。
でも、かなり、良さそうですね!
他社より、ちょっと高いけど。
ほしぃ~~~
コメントへの返答
2007年9月1日 15:49
ある程度は溝に沿って流れてくれますが、停車中土砂降りにあってしまうと流石に水は入ってしまいますね…。
降雨量からすると、かなり防いでくれているとは思います。
2007年9月1日 15:46
ロゴがいいですね!!

塗装はさすがプロっという仕上がりではないでしょうか?
裏も塗装したんですね・・・開けたらカーボン仕様も面白かったかも・・・

私も別のボンネット(FRP)を塗装中ですがDIYなので・・・1回目失敗・・・
早くみんカラにupできるように・・・

雨水進入ですが、レインガードの設定は無かったのですか?
無ければ・・・DIYですね!!

コメントへの返答
2007年9月1日 15:58
流石にカーボンを塗装する技量などありませんので、ここはプロの腕前を存分に発揮して頂きました(笑)
かなり苦労されていたので申し訳ない所もありましたが…。

ご質問のレインプロテクターは設定がされていないので、自己対策になりそうです。

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation