• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*kazu.*の"アヴィちゃん" [ダイハツ ミラアヴィ]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

ラジエーターファンモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアコンをつけるとコンプレッサーのマグネットクラッチが入ったり切れたりを繰り返し、アイドリング状態の時にはエンストしそうな位までエンジン回転が下がったりで調子が悪かったのでボンネットを開けて観察していたら原因を見つけました!

エアコンつけてもファンモーターが回ってません。

コンプレッサーが作動している時に指でファンを動かしてみると回りはじめました。

ファンが回っている間はエアコンもアイドリング回転も良好です。
2
ファンモーターを交換するにはバンパーを外し、ラジエーターのアッパーホースを外し、リインホースメントを外してやるだけで結構簡単に取り外せます。
3
ラジエーターのアッパーホースを外すので冷却水を少し抜きます。

アッパーホースを外さないと空間が狭いのでモーターの交換作業は出来ません。
4
リインホースメントを外し、ラジエーターの固定部品、サブタンク等を外しラジエーターを少し上に持ち上げながら手前に引っ張ると裏側に空間が出来ますのでモーターのコネクターとハーネスの固定部品とラジエーターの下から出ているATFのホース2本を固定しているネジをラジエーターファンシュラウドから外します。

ラジエーターファンシュラウドの上下のネジ4本を外すとラジエーターファンシュラウドごと写真の位置から上に外す事が出来ます。
5
ファンの羽根を外しラジエーターファンシュラウドからモーターを外すのですが、固定ネジが かなり固いです。

プラスドライバーでは外れない固さでしたがマイナスドライバーも使えるネジだったのでマイナスドライバーで外したらスムーズに外せました。

ネジの頭をナメちゃった場合は、裏側に突き抜けているネジなので袋ナットが有れば裏から締めてあげれば抜けると思います。
6
新旧比較です。

今回は社外品のモーターを使いましたが、見た目は純正のモーターと同じ形です。

この年式のダイハツ車は、モーターの形が二種類有るらしく、一度でもディーラー等でモーター交換をしている車は薄型のモーターに変更されているらしいです。

この形のモーターは不具合が有ったらしく、薄型モーターが対策部品らしいです。
7
取り外した逆の手順でモーターとファンの羽根を組み付けたら、ラジエーターファンシュラウドの左右のスポンジを新しい物に変えます。

元々付いていたスポンジはボロボロになっているはずなので。
8
逆の手順で全て取り付けたら抜いた分の冷却水を足してエア抜きをしてバンパーを付ければ完成なのですが、ラジエーターの上側とエアコンコンデンサーの横側にもボロボロになってるスポンジが有るはずなので、そこも新品のスポンジに交換してあげましょう。

この車と同じ年式位のムーヴやタント等のダイハツ車も同じ方法で交換出来ると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリルのポッチ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワイパーアームの塗装

難易度:

車高調交換

難易度:

駐車スペースの確保

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月12日 7:28
私も去年夏に交換しました。
四国旅行中に突如故障し広島まで騙し騙し帰ってきました(笑)
コメントへの返答
2022年1月12日 8:27
夏にファンモーター故障すると辛いですね。

オーバーヒートしちゃうしエアコン効かなくなっちゃうし(>_<)

プロフィール

「@シロプラ。
車 買い換えるんですか?」
何シテル?   01/25 12:22
ノーマル感を残しながらコツコツ進化させていきます ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・''゚☆。.::・''゚★。.::・''゚☆。 みなさま仲良くしてくださいね~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴラテ L550S ブレーキランプ不点灯 ストップランプスイッチ接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 15:25:30
SONY PT-D9W オーディオタイマー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 15:30:37
電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 18:05:21

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
この車を選んだ理由は、車庫の都合で毎日 助手席側から乗り降りしているのですが、助手席側か ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
当時、仕事ではトラックに乗ってましたが、乗用車に全く興味が無くオートバイloveでした。 ...
トヨタ カルディナ カルちゃん (トヨタ カルディナ)
新車から17年半(18万キロ)乗ったトヨタ カルディナ スカイキャノピー 2.0 TZ ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
かみさん専用車なので、自分は助手席&弄り担当です( ̄▽ ̄;)笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation