• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2008年1月14日

トルマリンパワーバンド(勝手に命名w)製作。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ya-sanさんから教えていただいた、トルマリンチューンを試すべく作ってみました。

どうして効くのか、ya-sanさんの整備手帳に詳しく書かれてます♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/145596/car/40836/345885/note.aspx

これがトルマリンの原石です。

小さめの消しゴムくらいの大きさですね。
2
ダイソーで購入した「虫ヨラズ」です。
40x60サイズの銅版になります。
3
トルマリンを小さく砕いていきます。
ペンチやニッパーと使って砕いたんだけど
思ったより硬くなくて作業はやりやすかったです。
4
虫ヨラズに両面テープを張り
砕いたトルマリンをくっつけていきます。
5
で、3個出来上がりました。
細いタイプは、サクションパイプ用で、
まっすぐな部分が無く曲がっているため、
太いのが取り付けできないために作りました。

トルマリンと銅版をサンドして層を、
ミルフィーユ状態にするとより効果があるらしい事が
ネットに書かれていたので、
長いのを作りグルグルと巻きつければ、同じ効果w
6
細いタイプをサクションパイプに。
7
もう1つ取り付けて、本来の40x60のサイズに♪

後々に銅版で怪我しないように
電工用の伸びるテープを使ってテーピングしました。
8
あとは、ラジエターホースに取り付ける予定をしてるので、つけたら写真アップします。

吸気部分のインプレはブログを見てくださいね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前照灯のLED化

難易度:

バッテリー交換(CAOS N-60B19L/C8 )+LifeWINK N-L ...

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

板金塗装しました

難易度:

KOYORAD ラジエター交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月13日 23:31
はじめまして^^この原石はどこで手に入れたのか教えてください^^
コメントへの返答
2008年7月14日 7:58
初めまして。^^

私は、手帳の中にも書いている
ya-sanさんから分けていただいたのですが、ネット販売しているのを購入されたみたいですよ。
2008年7月18日 16:26
返事遅くなりすみません。ダイソーで買ってる方が多かったのですが、ダイソーに

ないらしく探していたんです^^;貴重な情報ありがとうございましたm(__)m

プロフィール

「お久しぶりです体
これからは、ここに来るたびに【天然水です。】さんを呼ぶことになりそうです。😁」
何シテル?   08/17 12:45
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation