• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィオンのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

ガチャの続き🤗

先週のガチャの続きで、水転写式のマーク貼り作業です。🤗


シャキンー👓️ハズキルーペも準備よし✌️



しかし、細かいなー😅ハズキかけても見にくい❗小さい❗( ̄▽ ̄;)


あげくに、指みれば、番号のマークが水転写されるは、ハングル文字みたいな感じに🤭
なんとか30分くらい格闘して、完成🤗



GT-Rなんか1mm角くらいだしね
おじ様には、イジメか🤣修行か(;゜0゜)

無言(。-ω-)で、いい時間過ごせました。😸おしまい。
Posted at 2021/10/30 16:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

二宮漁師のおかず食堂🤤

今日のランチは、二宮のカイズキッチンさんへ、昼の部は、「二宮漁師のおかず食堂」と言う名前で、夜の部は「ムチカのカチカ」と昼夜でお店の名前が変わる面白いお店で、車で前を通るといつも行列ができてて、気になってたので、本日行ってました。😙


さっそく、たくさん並んでる~😆
最後尾へ、楽しみ🎶


かわいい看板❗😮




本日のメニュー
30分ほど経って、呼ばれて店内へ


味のある感じの店内です。🤗




注文です。🤗妻は、「二宮漁師の選り抜き海鮮丼」白うま肝のせ、オオベニ青唐醤油、カンパチゆず胡椒醤油がのってます。1400円



私は、「二宮地魚フライ定食」にしました。😙1300円


どちらも、🐴し😁
並んだ甲斐ありました。オススメです。
夜の部は、土日で完全予約制で、12月まで予約いっぱいです😅人気だなー
いずれ、いってみたいです。

美味しいお店見つけました🤤
おしまい。
Posted at 2021/10/30 16:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

流行りのライスバーガーを食べてみた🤗

今日のお昼は、いま巷で流行ってるライスバーガーを食べようということに❗
しかし食べる前に、運動をと二宮の吾妻山公園に行きました。


天気も良く気持ちいいなー😙ここには、良くきます。
展望台にある双眼鏡(無料)を覗くと富士山🗻の登山コースもよく見えます。


この双眼鏡にスマホ当てて富士山撮って見ました🤗


こんな感じに撮れます😙
なかなかうまく合わせれなかったけど、なんとか撮れました。

さて運動もしたし、お腹も空いたのでロッテリアにGo⤴️
さてお目当てのライスバーガー
エビタルタルにしました。😙


😆🐴し❗
ポテトは、うにバター風味のフリフリに
こちらも、旨かった😙
たまには、ファストフードもいいですね。ライスなだけに、お茶欲しくなります。😅

帰り道に、買い物行った店で、ガチャ発見🤭


1/64スケール スカイラインKPGC110
何色出るかなー🤗ガチャガチャ❗


レッドでした。😄
デカールまで、入っててなかなか精巧ですな
👓️掛けないと見えません😅
後で組み立てます。

今日も一日、楽しく過ごせました。



なんとか組み立てました。😅老眼にはキツイなー
フェンダーミラー2mmくらいしかないし
デカールは、ハズキルーペ掛けないと、貼れないか~(汗)

おしまい。
Posted at 2021/10/24 17:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

足柄城趾でランチ😄

今日は、天気もいいのでお外でランチにと、足柄城趾にお出掛けしました。


天気は、良かったけど富士山🗻は、ちょいお隠れでした。
お昼なんで、今日はパスタ🍝作りました。😙


舞茸とツナ入れてささっと、仕上げに大葉を添えて、完成🤗
🐴し❗
後は、スーパーで買った鰹バーガーとサンドイッチ😄
パスタは、熱々で美味しかったです。
お手軽でいいです。


すすきが秋を感じさせます🌾😙


富士山も雲かかってたけど、すこし姿見せてくれました。
時間も早かったので、道了尊最乗寺へ行きました。



境内は、広く静寂に包まれてます。


和合下駄です。🤗大きい❗


境内も綺麗に整ってて、空気も澄んでます😮
たまには、こういう雰囲気を感じるのもいいですね。

奥の院までは、かなり階段あったので、途中で、引き返しました。健脚の方は、いかがですか。私らはギブでした😅
行けても明日が怖いので((( ;゚Д゚)))
気持ちいいくらいで引き返すのがマイスタイルです。🤗
いい休日を過ごせました。
こういったリセットがいりますよね。
いい休日だったな🤗

おしまい。



Posted at 2021/10/23 21:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月15日 イイね!

いすゞプラザ楽しい🎶

今日は、予約しておいたいすゞプラザに行って来ました。😙


まず入口で、ピアッツァがお出迎えです。🤗懐かしいなー
受付済ませて、まずは、いすゞミニチュアワールドへ
ここは、いすゞ県いすゞ市
架空の街の一日を通じていすゞのくるまが活躍する姿を紹介するジオラマです。


凄く細かくよく出来たジオラマで、食い入るように見ちゃいます🤗


ちゃんと街の遊撃手もいます❗🤭

止まっているタクシーの行灯や横断歩道の歩行者信号もキッチリ点滅するし、なかなかクオリティー高い‼️


みどころマップ↑


通路も年代別にイラストが入ってて素敵

2階に上がると、車輌の展示コーナーです。😙


ジェミニやベレットもいます❗🤭




一通りみて、外へ大型ダンプのGIGAも展示されてます。後ろに桜の木があります。春先には、綺麗に咲くだろな😄

お腹も空いたし、隣接するSAKURA Cafeへ


私は、チキンステーキジャンバラヤに
妻は期間限定三陸海岸産いくらとウニクリームスパに、どちらも🐴し❗


ハロウィン🤗10月ですからね~

楽しく過ごせました。
これで、日産ヘリテージコレクション、トヨタ博物館についで3つ目制覇❗

つぎは、スズキ歴史館かHondaCollectionHallとかにも行きたいなー😄楽しみ🎶は続く❗



時間もまだ早いし、たまには江の島にでも行くかと、ちょい足を伸ばしました。


平日と言うのに、なかなかの人出だ😱


釣り人🎣発見🤭ほぼ海の中です。波かかりながらだ😲


灯台もいい👍️今日は、天気もよかったから、歩きで汗だく👕💦帰り前に着替えました😅
着替えは、常備してます。😸

長くなりましたが、お付き合いいただきありがとうございます🙇

おしまい。

Posted at 2021/10/15 17:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「見たも走りも良い http://cvw.jp/b/2094247/46376040/
何シテル?   09/09 12:46
セフィオンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3456789
10 11121314 1516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

MOTO FUTURE リアルカーボンタイプスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 08:29:24
AERO WORKZ スカイライン V37 後期 カーボンフロントスポイラーFS 2分割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 12:52:15
リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 12:32:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日に日に暑くなってるな😄夏ももうすぐですね。 車の紫外線対策始めないと✊
日産 ノート 日産 ノート
10台目の愛車です インパルエアロ入れてました。コンピューターも入れてハイオク仕様に 画 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
9台目の愛車です ワゴンブーム真っ最中の頃でしたね。 一度ワゴンに乗ってみたく買いました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8台目の愛車です Tmでした。カラーは、グリーン😅 ATでしたが、SR20で元気に走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation