• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィオンのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

散歩道のお楽しみ14

夕方に、妻と散歩してたら発見👀


アメ車は、よく知らないけど、初めて見ました😄シボレーコルベアワゴンと言うらしい。
割と長めのボディです。


1962年式と書いてあった😲61年前か〜

FOR SALEです😄価格350万円なり
珍しい車見れました。
次はどんな車に逢えますかな😆

おしまい。
Posted at 2023/05/28 17:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

大淵笹場

今日は、天気もいいんでちょっとドライブに😄目指すは、🗻富士山を背景に撮影できるスポットの大淵笹場へ
行きの高速も空いてて快適♪
スポリセも快調😙やっぱり高速クルージングは最高ですね。どこまでも気持ちよく加速してくれます。

ちょいと雲がかかってたけど、なかなかの景色です😆
大淵笹場まで、行く道がかなり狭いから注意がいります。対向車が来ると、すれ違いがね。

道が狭いので停めて撮影出来ないから、妻に撮ってもらいました。


茶畑の一番上まで上がると臨時の駐車場があったので、そちらでパチリ📷😄


非常に綺麗な茶畑です。
茶畑と富士山🗻も堪能できたので、お昼ごはんに、「くらさわや」さんへ😁
店内から海が見える気取らない食事処。桜えび料理が名物で、その他季節の魚介料理も味わえる。
開店が11:00からで、混雑必死の人気店
まずは名前書きに、お店まで

開店1時間以上前で、なんとか5組めに😆
キープ出来たので、それまでに近くを散策
通り近くにある東海道名主の館 小池邸へ

由比地区で長年名主をつとめた小池家の母屋は、明治期に建てられたもので、建物の外観は低い軒の瓦葺き、正面の潜り戸付きの大戸、格子等、当時の寺尾地域の民家の面影をよく残しています。



お庭に、水琴窟があります😄
地中に埋めた瓶の中で響く水滴の音がかすかに竹筒から漏れ聞こえてくるのを楽しむものです。良いもんですね👏
小池邸で教えてもらった 近くにある地すべり管理センターへ


由比と興津の間に位置する薩埵峠は、古くから景勝地であるとともに峠越えの難所として有名ですが、地すべりの多発地帯としても知られています。
 由比地すべり管理センター(静岡県)では、市民の安全と交通の要を守るために、24時間自動計測システムによる地すべり地の計測、監視が行われているそうです。

帰るときに、管理のおじさんに、ちかくの廣重美術館に、行きますか?行くなら、無料になるチケットあげると、言われて、行くかわからなかったけど、一応いただきました。

そろそろお店の開店時間に😁
お店に戻ったら、さらに待ち人増えてる〜😲


お店外観

桜えびのかき揚げさしみ定食と桜えび、さしみ、釜めしセットにしました。美味かった😁

サクサクです。



生桜えびもワサビといただいて😁
満足満足🤤
食べ終えてお店を出ると、入口には、「本日の新規予約終了」と、😲まだ、11:40ですけど
速っ
人気店恐るべし、ヤバイよヤバイよ~も来たみたい😄色紙ありました。

お腹もいっぱいになったので、お茶タイムするには、お腹がキツイから腹ごなしに、すこし歩こうと


廣重美術館へ😄いくことに
おじさんの無料チケット役にたちましたよ
ありがとうm(_ _)m

入口付近に亀🐢さんが、それもかなりデカいよ😲
美術館は、なかなかよかったです。😄
なかは、撮影不可

最後に、佐野製茶所さんへ


入口です。訪れるのは2回目です😄

ほうじ茶ラテ😁

店内からの景色
茶畑が広がりのんびりできて癒やされます。

さてと茶畑&桜えび堪能できたので、帰ります
😄👋
早めの帰還で、道も混まずに済みました✌️

おしまい。
Posted at 2023/05/27 17:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

20,000km走破

本日、車に乗ったらちょうど20,000kmに😄
平日、妻が乗ってるから、いつ来るかなって思っていたら、いつのまにかなってた


これからも、いろんなとこを走りたいな~
よろしく頼むぜSKYLINE🎉😆
Posted at 2023/05/27 16:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

NISMOロゴメダル

先週、GETしたNISMOロゴメダルキーホルダーコレクションを室内に😄


キーホルダーの金具取り付け部は、ヤスリで削り落とし整えました。亜鉛合金だから柔らかく簡単✌️
ピアノブラックと相まって違和感なくて、いい感じ😄👏
乗るたびに、目に入るしさり気なくて良い
いい場所めっけ🙌

Posted at 2023/05/20 17:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月19日 イイね!

ビースト現る

いよいよ広島サミットですね。
ビースト😄なんとゴツいこと😆



ボディの厚さは約13cm程度。チタン、アルミニウム、セラミックなどで構成された、いわゆる複合装甲が施されており、窓は全てポリカーボネートの5層構造で強靭な防弾能力を有しています。

 ドアの厚さは約20cm。化学兵器や生物兵器などによる攻撃も想定して気密性が高められており、扉を閉めれば外気を完全に遮断できるとのこと。タイヤはケブラー繊維で強化されており、万が一パンクした状態でもホイールだけで長距離を走行できる構造になっているといわれています。

それも、故障や有事に備え2台体制😱
こんな車になんかするやつなんかいるんかい😅
実車を見たいなー

警備態勢は、地元・広島県警に全国の警察の応援を加えて過去最大の規模となる。2016年にオバマ米大統領(当時)が広島を訪問した際の4600人を優に超え、同年のG7伊勢志摩サミットの2万3000人よりも多くなるとみられているらしいです。😲
一般人より、絶対多いな😵‍💫

サミットも無事に済みますように🙏
日本の首相も、何かと事件続いてますからね。ご安全に👋

おしまい。

Posted at 2023/05/19 12:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「見たも走りも良い http://cvw.jp/b/2094247/46376040/
何シテル?   09/09 12:46
セフィオンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123 4 5 6
78910111213
1415161718 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

MOTO FUTURE リアルカーボンタイプスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 08:29:24
AERO WORKZ スカイライン V37 後期 カーボンフロントスポイラーFS 2分割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 12:52:15
リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 12:32:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日に日に暑くなってるな😄夏ももうすぐですね。 車の紫外線対策始めないと✊
日産 ノート 日産 ノート
10台目の愛車です インパルエアロ入れてました。コンピューターも入れてハイオク仕様に 画 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
9台目の愛車です ワゴンブーム真っ最中の頃でしたね。 一度ワゴンに乗ってみたく買いました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8台目の愛車です Tmでした。カラーは、グリーン😅 ATでしたが、SR20で元気に走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation