• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

給油

給油 昨日の「水」に関してのブログには予想以上のコメントである種ビックリでした(^-^;

さて・・・先日、ガソリンを満タンにしました。

まぁ・・至って誰でもがする事の一つで、満タンって響きはステキです。
満タンに1.5週位に一度しないと通勤でもたない訳ですが・・・

珍しく貧乏ランプ(給油ランプ)が点灯して給油。勿論滅多に点ける事が無いランプなだけに内心ビビリ。
擦り切れ?位までセルフで給油して50Lの量が入りましたが・・・

問題は満タンにしてから。

当然分かっている事なのですが、満タンにした途端、物凄く車が重く感じて(笑
一人運転していて思わず苦笑してしまう位でした。

今まで、ランプ点灯してからの給油ってあまりしてなくて、まだ今回のランプ点灯後給油を入れても
数える程なのですが、なんでしょうね・・・軽さって武器だなぁ~って再度実感した次第です。

もしくは助手席に嫁が座ったか座らなかったか?位でも、十分その差を感じられる訳ですが
ここ最近・・・・どうだろう・・・もう半年近くになるのかな?座ってないからこの給油での
重量の差はかなり実感しましたねぇ。

ん?・・・

考えてみれば、自分の車って助手席自体に嫁以外が座った事って実に片手で数える位しか
無いな(笑
ブログ一覧 | 車~インプレッサ~ | クルマ
Posted at 2010/06/02 21:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生月 @ジョナサン
別手蘭太郎さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

✨カリフォルニア・コネクション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年6月2日 21:54
こんばんはっ(^^♪
愛車が軽いほど、人数増加による変化が分かると思いますが、GDBってそんなに変化ありましたっけ?・・・でも給油タンクを少なめにしていた方が、燃費はヨカッタです(昔の話ですけど(~_~;))
コメントへの返答
2010年6月2日 22:02
今回は過去にも増して体感レベルで分かりました~。
自分でも驚く位なのですが、これが加速で
物凄く違いが・・・。
なんて言いましょうか、スルッと出て行く感じ?と言えば
分かりやすいのでしょうかねぇ?(汗

仰る通り、少なめの容量だときっとバッチリな数値を
たたき出してくれそうです(^-^;
2010年6月2日 22:22
給油したあとはやっぱり車重って重要なんだなーって気がしますね。
うちのなんかオーディオ積んで普通のより明らかに重いですorz
コメントへの返答
2010年6月2日 22:59
言われて見れば、renoさんの場合はオーディオカーですねぇ。
・・・自分のも普段使わない折りたたみ椅子とか
ヘルメットなどが転がってます(笑
2010年6月2日 22:32
自分は鈍感なのか満タンにしても重いとか感じませんね(笑)

あ、満タンにしたことあんまりなかった…Orz
コメントへの返答
2010年6月2日 23:00
ここ数ヶ月以外は乗らない日が無かった為
思った以上に体感度合いは残っています~。

とはいえ、いつもはそこまで深く考えてないとも(笑
2010年6月2日 22:35
私は毎週マンタンにしてますよ。

ランプ点灯まで走ると、水天さんと同じくらい1.5週ですね。でも私の入れているスタンドは、週末だけ5円引きになるので5円のために、毎週入れてます。

軽くなったとき、私の場合跳ねて運転し難いです。
コメントへの返答
2010年6月2日 23:01
おおっ!なるほど、ガススタの値引き情報があると
確かに毎週給油も分かる話ですね♪
自分の場合セルウフに切り替えたばかりで
実はまだまだ良く分からない状況でして(笑
お恥ずかしい限りです。

伸ばそうと思えば2週は行けるのですが
余力を見た感じが1.5週?位ですかねぇ?
2010年6月2日 22:53
私は半分になったら常に満タンにしてます。
お遊びにしか使わないので、ガス欠症状が恐ろしく・・・
それでも、重さを感じますね。あ~、やっぱり、ガソリン重いんだぁって。

助手席、
使用頻度がかなり低いです。
神さんも最近乗らないですしね。娘のほうがまだ乗っているような(笑)
コメントへの返答
2010年6月2日 23:02
あはは(笑
確かにガス欠症状は大敵ですものね~。
言われて納得です。

助手席・・・

先ほど嫁と話をしてみましたが
今後も乗る事は少なそうです・・・

ん?・・・

減衰を最高にしても良さそうです(マテ
2010年6月2日 23:03
最近毎週ランプ点灯→満タンですw

特にガソリンタンクって比較的重量の軽い後ろ側についてるから、余計に重く感じますよね。
それ以外にもホイールの重量だとか、荷物だとか、同乗者だとか……
そのたびにドライバーの軽量化はすべきだと思うのですが、なかなか軽量化出来ませんw
コメントへの返答
2010年6月2日 23:12
あ・・・(笑
クラヴィエさんだと確かに毎週ごとに
給油なのかもしれませんねぇ(^-^;
特に最近、色々と出張(笑)されているみたいだし~(^-^)b

言われて見ると運転手の軽量化は
自分などは率先してやるべきな位の重量物
なのですが・・・(恥
2010年6月3日 1:06
GDBでも違いが気になるんですか!?

うちの1.5だともっと顕著に違いがわかるんでしょうねw
コメントへの返答
2010年6月3日 22:26
特に車種とかグレード違いは関係無いような
気がしますよ~。
毎日乗っているしだからなのか、こういう大きな
重量の差はさすがに分かります(^-^;
と言いますか単純に一気に重くなりますから
さすがに分からないとその辺り?を感知する
身体のセンサーがおかしいかも?(笑

プロフィール

「みんカラのお友達や会社の上司に触発されて最近探す次期車両はセレナかエルグラかボルボかアウディ。
いや、ボルボ、エアコン回りが嫌いなんだよねぇ・・それさえ無ければ真面目に次期車両だわー。
勿論、ポールスター仕様!ハイコは高すぎて・・・」
何シテル?   06/09 20:23
知識も技術もありません。 下手の横好きと言った所でしょうか。 DIYはC25セレナ所有から段々と再開し始めました。 C26は極力DIYで乗り越える予定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 20:03:48
Toyo Element / 東洋エレメント工業 エアフォース ハイパフォーマンス エアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:19:24
[ダイハツ ウェイク]トヨタ(純正) オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 21:42:36

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation