• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルmaniaの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

シートベルトカバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
こちらを付けていきます。
シートベルトの金具に被せるレザーのカバーです。
2
中にはカバー本体2個と両面テープ2枚と縫い付け用の糸が入っています。
装着方法は、簡単な「両面テープ取付」と、見た目と確実「手縫い取付」の2種類から選べます。
今回は無謀にも手縫いにチャレンジします。
3
先ず、取り付け作業がしやすいように、適当にシートベルトを引っ張り出して、洗濯バサミか何かで留めておきます。
4
仮り合わせです。
金具側を穴に差し込んで、広げながら被せていきます。専用品なのでピッタリです。レザーの質感も結構良いです。
5
これが裏側です。合わせ面もピッタリです。
ここからが大変です。
針仕事なんて何十年ぶりでしょう。
頑張ります。
6
作業風景はちょっと恐ろしくてお見せできないので、いきなりですが完成です。
外側はクロスするように2周縫い、内側は真っすぐに縫います。
各々最後は固結びをして、余った糸をカットします。端末処理はライターで焼いて溶かして処理します。
縫製が下手なのか、固結びがほどけてしまいそうです。端末処理の際に糸が溶けて結び目のところに近づいたところで押し付けてゴマかしておきました。近くでは見てはいけない状態ですが、まあ裏面なのであまり目立たないです。
私にしては上出来だと思っておきます。
7
完成です。
Bピラーでぶら下っている状態です。
ABARTHはあまりカタカタ言わないと思いますが、ドレスアップとしては良いかな。
8
アンカーに挿したところです。
質感はかなりアップしました。
あとは、縫製した糸がほどけないことを祈ります。
ほどけたら、またトライするかな...。
たぶん両面テープに頼るのかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルトアーム

難易度:

7年車検・24ヶ月法定点検

難易度:

デイライトホワイト化

難易度:

シートベルトガイド装着🎵

難易度:

ウインドウレギュレータ運転席側交換(41,188km)

難易度:

アバルトドライビングアカデミー2024前点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BE A BUDDY! http://cvw.jp/b/2100579/47744036/
何シテル?   05/26 10:21
50代後半の中年?です。 車とファッションが好きで、妻に叱られてもめげずにお金を使ってしまうわがままな”ちょいわる?オヤジ”です。 興味が湧くと、つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:46:57
Amazon コネクタ、リモートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:47:08
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:34:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ふと気まぐれでディーラーに遊びに行ってサソリの毒にやられました。 アバルトを存分に楽しむ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
当時購入候補としてインプレッサを検討していましたが、 大人な車をに乗って欲しいとの妻の要 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2014年2月8日、 大雪の日に納車されました。 2008年式の最終後期、レモンイエロー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の初めての新車です。 私の趣味で納車前に勝手にローダウンしておいたので、 これが普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation