• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ と ふの愛車 [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2023年8月4日

軽二輪登録メモ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モンキー125に乗っていて、唯一気になっていたこと。それは

「高速道路が使えない」

ということ。
まぁ、普通に考えてこの車体で乗ろうって酔狂な人はなかなかいないと思いますが、少し足を伸ばしてツーリング行きたい時に不便なのです。

というわけで、キタコのボアアップキットを取り付けて軽二輪登録に挑戦した時の備忘録を作成したいと思います。
2
シリンダーに輝くキタコの文字がボアアップの証明です。これで164ccになったため、ピンクナンバーで公道を走行してはいけません
3
事前に陸運窓口で必要書類を確認したところ

1.原付2種の廃車証明書

2.確認書

3.総排気量計算書

4.所有者の住民票

5.自賠責保険証

が必要とのことでした。

2と3は陸運窓口で貰えます。
2は「どういった改造をしたかを記入して、何があっても私が責任を負います」という宣言書のようなものです。

3はボアとストロークと気筒数で計算した結果、この排気量になりますという計算書になります。

結果的に不要だったかもしれませんが、自分は確認書の中に記載のある添付書類のために

「車体の前後左右がわかる画像」

「ボアアップキットの商品説明欄」

「車体番号の石刷り」

を印字して添付しておきました。
4
必要書類が準備できたら、陸運に行って手続き。
扱い的には軽二輪の新規登録って扱いになるかと思われます。

書類はいつもお世話になってる代書屋さんでお願いしました。


全ての書類を持ち込み、窓口で受付を済ませて、書類が交付された後に、税申告を済ませれば晴れてナンバー交付となります。

これで有料道路も利用できるモンキーが爆誕することになります。

※千葉県の野田支局での取り扱い方法となります。自治体によって必要書類が変わる可能性がありますので、詳細は問い合わせてからの方が間違いないと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

145ccボアアップ化②

難易度:

エンジンオイル交換やってみた。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

145ccボアアップ化③ ピストンスラップ音不具合

難易度: ★★

エンジンオイル交換@28,184km

難易度:

モンキー125 エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月31日 12:28
こんにちは
JB03にキタコ145cc組みましたが、温まると3,000rpm以上でカチャカチャとピストンスラップ音が出ます。キタコへ問い合わせしたところスラップ音はキタコでも出てたらしく、異常じゃありませんとの回答でした。
さとふさんの164ccは異音ありませんか?
コメントへの返答
2024年6月1日 17:22
コメントありがとうございます😊

エンジン周りで異音っていう異音はなかったと思います。高速道路でオーバーヒートと思われる警告灯が点灯した時はタペット音みたいな音が大きくなりましたが、普段走りではパワーフィルターの吸気音のほうが気になるってくらいです😅

プロフィール

「慣らし運転終了❗️
5000回転のリミットが外れたついでに高速試乗。とりあえず走れるけど、法定速度でまったり走るくらいが安心かな。車体が軽いから風の影響を受けやすいように感じました」
何シテル?   06/11 22:43
さ と ふです。千葉県でひっそりまったり生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アシストグリップ(運転席側)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 22:47:58
サテライトスピーカー(リヤスピーカー)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:34:39
17クラウンのリアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 01:37:32

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF スズキ GIXXER_SF
モンキー125からの乗り換え...ではなく、増車しました😅 手頃な価格で、気軽に遠出 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ディーゼル、5速マニュアルのVXというマニアックなグレードに加えて、ステルスにて8人乗り ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
CB1100とアドレスV125を売却し、モンキー125のオーナーになりました。 トコトコ ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
大型のカブとも呼ばれるバイク便御用達のタフなやつ。大型バイクらしからぬ車格だけど、トルク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation