• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニューマウンテンの"マルアイレガシィ" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年4月5日

リアフォグ2灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正フォグが1つであるBLレガシィの

リアフォグを二つにしてみました。


やっている方は結構いらっしゃったんですが…リアフォグのみの整備手帳がなかったため、チキンな私は作業を見送ってました。
2
…が、みん友のミノコーにアドバイスをいただいて、やっと計画が実行されました


配線は、こんな感じでやってみました。
3
バンパーを外し、左リクレクターリアフォグを

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/224926/car/120683/307265/note.aspx
外し方は、こちらの方の整備手帳を参考にしましたm(__)m

はずす作業に一番時間がかかりました(*_*)
4
右側のテールランプユニット配線に赤い線があります。左側にはなかったので、これがリアフォグの線ですね
5
エーモンの配線分岐を使って赤線から電源をとり、シングルコードでつなぎます
6
左側にシングルコードを伸ばして、中古で購入したリアフォグ配線につないで、黒線(アース線)は左につなげます
7
リアフォグがついてない右側リクレクターに穴を開けて、中学校で使ってた彫刻刀で削りバルブが入るように加工しました


かなりやっつけ作業でした(´・ω・`)
8
加工して作られた右側リアフォグを左と同じように取り付けて、バンパーを取り付けて完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

♻️字光式ナンバー 取付準備 『リア』

難易度:

ヘッドライト2年ぶり磨きます。✨

難易度:

スモールランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き 24年5月

難易度:

♻️バンパー外したついで作業

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

毎日を彩るためのカーライフを。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マロスさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:39:45
【メモ】コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 03:33:43
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 14:14:43

愛車一覧

ホンダ オルティア ホンダ オルティア
レガシィから乗り換えました〜
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
前々から叶えたかった「古いカローラに乗ってみたかった」という欲を叶えてしまいました い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まどマギ痛車仲間からの譲渡です! 「やりきった…」と乗り換えを考えていた彼がバラそうとし ...
トヨタ シエンタ 支援太 (トヨタ シエンタ)
母の車です。 送迎車の少ない母の職場では機長な輸送機として活躍してます。 休日は汎用機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation