• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu-LEAFの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2017年5月4日

お知らせホワイトボード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前に他のリーフオーナーさんでお見かけし、良いなあと思ったメッセージボードを作ってみました。

材料はセリアで買ってきたマグネット対応のホワイトボード、数字が印字されたマグネット、そしてマグネットシートです。

まず、ホワイトボードはそのままでは使えません。これは、使わないマグネットを貼りつけしたいので裏を鉄板にするためです。なのでもう一枚同じホワイトボードを用意します。
もう一枚を分解し鉄板を取り出します。ただ、構造上、破壊しないと分解できないので、外した鉄板は幅を切り詰め嵌め込んでいます。
2
これにより、使わないマグネットは裏側にこうして貼りつけています。
数字以外はマグネットシートにラベル用紙に印字したシールを貼っています。

これで基本的に対応できますが、コレ以外のケースを考えてホワイトボードマーカーも積んでいます。

それにしても、最近の100均は便利です。こうしたものも失敗しても諦めがつくので気軽に手軽にトライできますね。お財布にもやさしいですしね!(←ここ大事!)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

アッパーマウント水漏れ対策

難易度:

シンシェード取り付けました

難易度:

EV充電ケーブルコンセントプラグ交換

難易度:

バッテリー交換 Panasonic caos 80B24L

難易度:

リーフ洗車 イオン交換樹脂入替後7回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月4日 22:05
このアイディア良いですね。
私も取り入れたいと思います(o^^o)
ありがとうございます!
コメントへの返答
2017年5月8日 11:18
バッティングした際、相手方の判断に役立っていただければと思います。また、もう一つ本人の時間記憶違いを防ぐという側面もあります。

プロフィール

「5年を前に50000キロ到達👍」
何シテル?   09/15 19:02
Yu-LEAFです。現在は事務職ですが、以前の仕事の関係で日産車の乗車機会が多く、ついに自己所有してしまいました。忙しく更新もあまりできませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウオッシャーノズル詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:09:45
ENDY / 東光特殊電線 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:52:39
バックドア上部トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:58:18

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目電気自動車 初代赤リーフを引き継ぎ、今度は10年10万キロを目指します。 グレー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
以前の仕事でよく乗っていたため、リーフを気に入り、自宅に充電設備が設置できないにも関わら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父親の通勤車として活躍。当時としては一般的なMT車で、黄色と黒のシートが特徴的でした。最 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
子供のころの思い出がたくさんある車。 ディーゼルに4輪駆動MTという、今のセレナでは考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation