• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu-LEAFの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2017年5月7日

シートヒータースイッチLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンパネルに引き続き、今回はシートヒータースイッチを打ち替えました。

スイッチ部分はドリンクホルダー部分ごと上に引けば外れました。
コネクターを外してからスイッチを取り外します。外したついでにスイッチ部分を綺麗にしておきます。
外したスイッチは家に持って入って分解し、基盤を確認したら打ち替えです。
2
バックライトは他に合わせてウォームホワイト、lowの部分をグリーンにしました。
3
highの部分は桜色にしています。

これでかなり統一感出ました。ただ、せっかく打ち替えましたが当面はシートヒーター使わなさそうです。

お次はハンドル脇のスイッチと行きたいのですが、いかんせん外し方が分からないので暫くは様子見になりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シンシェード取り付けました

難易度:

キーパーラボ ミネラルオフ洗車&フロントガラス撥水加工

難易度:

オートライト設定変更

難易度:

ZE0・リーフ : 普通充電によるフル充電。(太陽光発電由来の電気では初。)

難易度:

納車から2年4ヶ月(28ヶ月)

難易度:

納車から2年2ヶ月(26ヶ月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年を前に50000キロ到達👍」
何シテル?   09/15 19:02
Yu-LEAFです。現在は事務職ですが、以前の仕事の関係で日産車の乗車機会が多く、ついに自己所有してしまいました。忙しく更新もあまりできませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウオッシャーノズル詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:09:45
ENDY / 東光特殊電線 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:52:39
バックドア上部トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:58:18

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目電気自動車 初代赤リーフを引き継ぎ、今度は10年10万キロを目指します。 グレー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
以前の仕事でよく乗っていたため、リーフを気に入り、自宅に充電設備が設置できないにも関わら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父親の通勤車として活躍。当時としては一般的なMT車で、黄色と黒のシートが特徴的でした。最 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
子供のころの思い出がたくさんある車。 ディーゼルに4輪駆動MTという、今のセレナでは考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation