• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

車検にて

ご無沙汰しております。先日車検を受けまして色々と仕様変更があったので、ご報告します。まずはマフラーですが…


ガナドールレーシングチタンのステーがポッキリ折れてしまいました。内部の消音材の劣化や、構造上抜けが良くない事もあったので思い切ってスーパーターボマフラーを入れました。




拍子抜けするほど静かで物足りなさを感じますが、ストレート構造なので抜けが良く、ブーストのかかりが鋭くなりました。おかげさまで燃費悪化を招いております。
細かいところでは、
レイズ製ジュラルミンナットこれはホイールとのマッチングを高めるために。


GPスポーツ製の牽引フックです。前置きインタークーラーの導風パネルを設けてあるので閉ざされっぱなしであったのと、たまにサーキット走行もするので導入しました。出来ればお世話になりたくないパーツではありますが…
替えたばっかのドラシャブーツがやぶれたり、フォグユニットが調子悪くなったりとかもあっていろいろ難儀しましたがなんとか無事に車検を終えてホッと致しました(^-^)

まだまだ大事に乗りますよ〜
ブログ一覧
Posted at 2014/10/04 23:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

現役ですぜ!
THE TALLさん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 5:41
HKSスーパーターボ・・・
静かで良いマフラーですよね~^^
出口の威圧感がたまりましぇ~ん♪(笑)
コメントへの返答
2014年10月5日 5:54
パイプの取り回しを比較すると徹底して抵抗を下げる工夫がされてある様です。
スリットテールはサイレンサーの役割も兼ねているようで静か過ぎるくらいで…
ブンブンマフラー世代なのでちょっと寂しい気がします(^.^)
2014年10月7日 10:44
こんにちは♪
スーパーターボマフラー評判イイですね!
実は僕も狙ってます~。(いつか買えたらイイな~(笑)

ご近所さんの目が気になるのでkayaotmさんの
インプレ見たら余計に欲しくなりました≧∀≦

ちなみに装着されてるリップはSTIですか??
形状がカッコイイですねゝω・
コメントへの返答
2014年10月7日 12:50
こんにちは(^-^)
スーパーターボマフラーは排気圧の低減と静粛性を兼ね備えているのでたいへんオススメです。フロントリップですがリベラル製です。以前STIリップを着けていましたが自分はリベラルの方が好みです。

プロフィール

「@くろねこ@BL5 さん、測定結果おかしいですよね。メーカーが謳っている仕様より低いのはわかりますが、あまりにも低い様な気がしますよ。」
何シテル?   05/23 05:37
kayaotmです。BFからBPまでマニュアルターボ乗り継いでいます。またサーキット走らせようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミネベア 近藤エンジニアリングオリジナルブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 06:30:45
K'spec SILK BLAZE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:02:06
トヨタ(純正) 本革巻きステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 19:29:34

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BFからBPまで、マニュアルターボを乗り継いできました。たまにサーキットなんかにも出没し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人生初のオートマ車(笑) お仕事用でバリバリ働いてもらいます(^^)
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
日英の4台目MK-Ⅲです。
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
エンジンレスです^_^

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation