• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめお@テストドライブのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

チェックメイト・・・です!

チェックメイト・・・です!前回から数日後。
次期愛車が決定。








先回、以下の4車種の中で検討していたが、それぞれの事由により1台が確定。
・Golf8Variant R
 日本導入時期未定。2023年初頭?→待てないのでNG
・Golf8 Variant R Line
 最寄りのDで、ハッチバックのR Lineに試乗したが、ちょっと走りが物足り
 なかったのでNG
・Golf8 GTI
 納期半年。試乗車を譲ってもらうことができずNG
・Golf7.5 VariantR(認定中古車)
 認定中古車から、発見し、今回の出会いとなった。昨日、関西地方の某Dまで
 試乗に行き、その場で成約!!


そして本日、午前休を取得しプラドオークション開催。ネットの一括買取査定サイトから申し込み、6社から引き合いの電話を頂いた。1社ずつ相手するのも面倒だし、各社のやりとりもその場でして頂く方が効率的なので、各社の都合を調整してもらって4社は9時(第1部)から、2社は10時(第2部)から各社に集まってもらい、2部制にして同時に査定してもらうことに。ところが9時から予定していた、プラドオークション第1部には、2社しかこなかった!なんの連絡もなく来なかった2社は名前を晒してしまおうかと思ったが、そこはグッと堪えて。9時からの2社でかなりの満足価格が出たので、10時からの2社はキャンセル。

さて、認定中古車といえどもアクセサリーパーツはお好みで装着したいし、整備などの都合上納車は5月中旬。新車ではあり得ない早さだわね、当たり前だけれども。

早く来い来い、Golf7.5R Variant !!
Posted at 2022/04/18 20:14:40 | コメント(5) | 日記
2022年04月12日 イイね!

チェックメイト・・・か?②

チェックメイト・・・か?②というわけで、昨日、過去にお世話になったフォルクワーゲンのディーラーに行ってきた。
買う気30%、懐かしさと近況報告70%といったところで訪問したわけだが、プラドの下取り査定がビックリ価格だったので、俄然、購入意欲が急上昇してしまったという、あまりにも単純な流れ。 



現段階での候補車は以下の通り。
・Golf8Variant R
 (日本導入未定。2023年初頭?→待てない)
・Golf8 Variant R Line
 (納期一年弱→待てないが、Dの囲い込み車両を探索予定)
・Golf8 GTI
(納期半年。ただし、今回の試乗車を譲ってもらえれば・・・)
・Golf7.5 VariantR(中古)
(探すしかない)
  

気になるプラドの査定額だが、100万円前後で3年間新車プラド(TX-L)に乗れたことになるくらいのビックリ価格。スパカ市場みたい。ローンで買っても儲かっちゃうくらい。これは転売ヤーならウハウハなのもわかる。現在プラドは生産していないし、新車の納期待ちもえらいことになっているので、成せる技なのだろう。プラド売るなら今かも。。。

というわけで久しぶりにワクワクとしているわけでが、上記の通り、輸入車とはいえ、例のウクライナ情勢の影響をモロ受けなこともあり、納期が不透明。ポーランドやウクライナって、結構自動車部品作ってたのね・・・。

試乗させてもらったGolf8 GTI 。


に、似てると思うのは私だけ?


上記4台のうちのどれかになる予定だが、商談は始まったばかり。デデーン、と隠し球が出て来たりするかもしれないので、その辺りも踏まえ、ニヤニヤして毎日を過ごそう。

つづく。
Posted at 2022/04/12 21:56:34 | コメント(7) | 日記
2022年04月10日 イイね!

チェックメイト・・・か?①

チェックメイト・・・か?①この写真。オセロで言うところではひっくり返されるという番。何にって?VWである。フォルクスワーゲン。






ランドクルーザープラドは素晴らしい愛機であり、愛車であり、いいクルマ。ただ現在乗り手である私には、何らかのアクセント、インパクトが必要な状況。これまでにない閉塞感。ナチュラル状態で逝ってしまいそうな時もあるほど。これはやはり、乗るしかないんです。そう言うクルマに。まずは手始めに乗りました、通りすがりでこんなクルマ。



GRヤリスRZ。これ、すげーわ。iMTボタンがONだと、下手でも決まるヒール&トゥ。赤信号ダッシュで、片側4車線の国道で、たまたま隣り合わせたシロッコRを次の交差点までにぶっちぎり(相手にそんな気はまるでなかったんでしょうけど)。
次の交差点が恐怖になる加速と減速。乗り手に覚悟を迫ってくる乗り物は久しぶり。
いや、この恐怖はランクル300ほどではない。
この300ほどではない恐怖は、乗り込んで交差点一つ超えると感じる、ボディスーツ感。ちょっといいランニングシューズを履いた感じで何だかわからない間にすごい速度に誘われるが、手の内にある感じでも、その先までさらに呼ばれている恐怖。
ちょっと今の自分が欲しているものではない。
ちなみに、本日発注して、納車は来年の5月。だがしかし、KINTO(サブスクリプションサービス)だと、納期は3ヶ月とのこと。生産ラインが別なのだそう。

閑話休題、VW。

と言うわけで、いくつかの試乗車を用意して頂き、本日4月11日、試乗予定。
オセロのようにひっくり返されるのか、幻想で終わるのか。はてさて。


Posted at 2022/04/11 00:17:09 | コメント(3) | 日記

プロフィール

アラフィフのフツーのサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

COMTEC ZERO108C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 06:50:58

愛車一覧

スバル フォレスター 森の住人 (スバル フォレスター)
初スバル、僕さー、初ボクサー。 ボディと足のすごさにイチコロでした。 メーカーオプショ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
カミさん専用機を更新しました。 典型的なダイハツ製。運転席と助手席は快適。 後部座席は、 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妻の愛車。2013年6月23日納車。 メーカーオプションは、ほぼフル装備。 2021年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2台乗り継いだランドクルーザープラドからの乗り換えです。その独特の優越感が味わえるドライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation