• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2009年4月29日

フロントコーナーマーカーLEDバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントコーナーマーカー部のバルブは
ウインカーポジションとして使用していましたが
そのバルブはLEDバルブを使用していました。
その導入の経緯は今回割愛するとして…
先日、数個のLEDツブツブが不点灯であることに気づき。
最新型のLEDバルブへ交換しました。
交換前のバルブ、ツブツブが不点灯の部分が見えるでしょうか?
2
交換後のLEDバルブ。
23LED→36LEDへと増量してますが、
サイズ自体は小さくなりました。
その結果、光量と密度が上がったので
明るくなったように見えます(笑)
3
今回LEDバルブを外す時に確認したのですが…
不点灯になった原因は「LEDの球切れ(いわゆる死亡ってやつ)」
ではなく「基盤との接触不良」によるものだったようです。
配線を繋げた状態でLEDバルブに指をかけると
今まで不点灯だったツブツブが点灯。
手を離すとまた不点灯に…。
時間がある時に基盤の接触不良部分を修理してみるかな。
ってことで、点灯の不具合は部品交換で解決ヾ(´ー`)ノ
修理完了すればLEDバルブのストックが増えるし(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ 傘取外し

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

ファブリーズ 交換

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プチ雫石♪ http://cvw.jp/b/213389/47689568/
何シテル?   04/30 23:32
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] ビレットドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:34:43
ペール缶で椅子を作ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:56:52
シフトパネル復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:38:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation