• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

添加剤、その後

自分のクルマのエンジン内、特にピストンや燃焼室内はなかなか見る機会がありません。
86&BRZに搭載されているFA20は構造上、内部にカーボン等が堆積しやすいそうです。
それはいいことではありません。
数日前にガソリンを満タンにした時に添加剤を投入してみました。燃焼室内やピストントップの堆積物をキレイにしてくれるとか。

今まで添加剤などにはあまり関心がなかったのですが、使ったからには効果を目で確認です。
添加剤投入前のエンジンオイル。
まもなく交換時期なのでこんな色になっています。

添加剤投入後100㎞ぐらい走行しました。

写真では違いが判りづらいですね…
予想ではもっと汚れるかと思いましたが(^_^;)

本来ならオイル交換の前後で見比べるといいのでしょうが、それだと新品オイルが何だかもったいないし。
じゃあ、もっと走ってからとツッコミが入りそうですが、もうオイル交換の日が近いのです。

企画倒れですね~

自分の86は社外のダイレクトイグニッションとプラグに交換済みなので、アイドリング時などはとても静かです。
添加剤投入後はさらに静かになって、微かなメカニカル音が聴こえるぐらいになりました。
実際に走ったフィーリングは若干アップしたような気がしますがσ(^_^;)?

いろいろな面でプラスになるハズ、と思いたいです🙌
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/13 13:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじザップ 第二クール終了
ふじっこパパさん

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

休みでゴルフです ドラコン2個取り ...
urutora368さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年12月13日 13:46
こんにちは〜。
全ては心意気です!
スムーズになったと思えたらそうなってるんです!
僕なんかナンバーを止めるボルトをチタンに替えただけでターンインがスムーズになった気がしますもの。
コメントへの返答
2015年12月13日 13:58
こんにちは~

そうですね、自分の心の持ちようですね♪
プラス思考でいくと、案外エンジンの程度が良かったのかもしれないし😁

チタンボルトは効果があるハズです❗(^^)

プロフィール

「WORKING http://cvw.jp/b/2139114/45040907/
何シテル?   04/23 18:50
メタルゴッドです よろしくお願いします 最高の相棒に巡り会いました そしてみんカラを始めました ドライブは好きですが運転は上手くありません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) ミッションオイル GL-4 75W-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 20:29:10

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
12年間にわたって所有してきたZN6に別れを告げ新たにGR86を手にしました。 私にとっ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
約12年間にわたり所有してきたとても大切な相棒です。 私の身体の一部と言っても過言ではあ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生初の新車購入でした。 セダン、NA、MT、ルックス、すべてが自分の好みにピッタリのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation