• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月22日

上野にて

フェルメールの作品を観る機会が数年ごと訪れますが、その都度脚を運んで
おります。この日もかなりの混みよう、日本人の多くがフェルメールの絵が
好きなんだなぁ と、 展覧会の度に感じてしまいます。


上野の森美術館で開催中の「フェルメール展」では、フェルメールの9作品が
一堂に公開されている事には驚きです。こんなに多く観られるのは初めてなの
ではないでしょうか。

"9/35" とは現存するフェルメールの油彩の作品数です(37と云う説もあります)。
デッサンや下絵などは残っていません。精緻な空間構成と独特な光の質感をあわせ
持つ作品の数々は観る人を魅了してやみません。



図録 入館料は9作品が一堂に観られるとあってちょっとお高め 一般¥2,700です。



過去に訪れた展覧会では、


2011年にはBunkamura で《手紙を読む青衣の女》《手紙を書く女と召使い》
       《手紙を書く女》
2012年には西洋美術館で《真珠の首飾りの少女》
       同じく東京都美術館ではマウリッツハイスの《真珠の耳飾りの少女》





こちらの《牛乳を注ぐ女》所蔵:アムステルダム国立美術館の画像は、

フェルメール・センター銀座の過去の展覧会で許可を得て撮影した「リ・クリエイト作品」
です。最新のデジタル技術で制作当時の色調で再現された複製画です。


同じ展覧会が先日訪れた恵比寿三越2階で開催中です。

「フェルメール「音楽と指紋の謎」展」
こちらでは、オランダ本国のフェルメール・センター・デルフト公認のフェルメールの
リ・クリエイト全37作品が鑑賞できます。

入館料はなんと¥1,000 お手頃です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/22 16:31:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月楽しみにしていること
ターボ2018さん

💖シュアラスター様💕オリジナル ...
ひでっち555さん

カラス
SUN SUNさん

今日のまゆげ😺ゴキブリ退治🪳
BNR32@須坂さん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

幸せなひととき
z-keiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピエール・ドゥ・ロンサール」
何シテル?   11/05 23:43
 ご覧いただきありがとうございます。 jumar1828 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ 呑龍丸 (スバル ステラ)
富士重工 太田のステラ(RN 2)最終型とGH 8に乗っています。 太田市押切町の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation