• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jumar1828のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

茅の輪

今日は夏越しの大祓い 熊谷市の高城神社へ茅の輪くぐりに行ってきました。
拝殿にて紙で切った「ひとがた」を奉納して今年半年分の穢れを祓い清めて
きました。



今年もまた妻に「大きな吉」をみせびらかされました。去年と同じです。


去年の茅の輪
Posted at 2019/06/30 23:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

お稲荷さん

平成から令和の節目は太田市のお稲荷さん冠稲荷神社へ参拝してきましたが、


全国に3万社あるといわれる稲荷神社の総本宮、京都の伏見稲荷大社へ先日
参拝してきました。出かけたのは家族でして、私は2頭の猫と留守番でした。
妻に頼んで伏見稲荷さんの御朱印をいただきました。


おキツネさま くわえているのは稲穂 五穀豊穣の神様です。


お馴染みの鳥居








お土産のクッキー ちょっとかわいいですね。食べるのを躊躇します。


こちらは京都に訪れると必ず買ってくる金平糖

Posted at 2019/06/30 22:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

最近買ったCD(続) 12

次に購入したサビーヌ・ドゥヴィエルのCDは、
モーツァルトの『アリア集/ウェーバー姉妹』です。




モーツァルトの曲を買ったのはたぶん20年ぶりくらいかも、このCDは曲の構成が
とてもユニーク、シークレットなトラックもありとても楽しめます。






モーツァルトの伝記には必ず登場するウェーバー家の3姉妹に関わるアリアがCDの
トラック別にレイアウトされています。始めに序章は、バレエ音楽「レ・プティ・リアン」
と「キラキラ星」による変奏曲としてお馴染みの元はシャンソンなのだろうか「ああ、ママ
に言うわ」などを収録。次章からは3人の名前を冠したトラックが続きます。

ウェーバー家の3姉妹は3人ともソプラノ歌手ですが、
長女・ヨゼファが特に歌が上手かったようだ。魔笛の初演では「夜の女王のアリア」歌った
のはヨゼファでした。コンサート・アリア "Schon lacht der holde frühling"「やさしい春が
もうほほ笑んで」 K580 は、当時人気だったパイジェッロのオペラ《セヴィリアの理髪師》
のドイツ語上演のために彼女に贈ったアリア。

アリア: schon lacht der holde frühling 「やさしい春がもうほほ笑んで」K 580


やさしい春がもうほほ笑んで、花咲く野辺に微笑んで… 
そよ風もまた楽しみに加わります。
…………… … …
私はここに座して泣いています。一人ぼっち、この野辺で、


 
ドゥヴィエルのコロラトゥーラが堪らなく美しい。モーツァルトのコンサートアリアでも
この曲は特に好きなアリアです。中間部は《魔笛》のパミーナのアリアに似てるかな。

若い頃買ったエッダ・モーザーやグルベローヴァのLPを引っ張り出して聴き比べてみて
しまった。



次女・アロイジアも上手かったようです。モーツァルトの元カノでしたが、勝手に恋い焦がれ
ふられたと云うか彼女に利用されていたふしがあるようだ。アロイジアに贈ったアリア「テッサ
リアの人々よ」はモーツァルトの曲の中では一番高い音が最後に出てきます。サビーヌ・
ドゥヴィエルがいともやすやすと歌っています凄い歌唱です。

そして、3女・コンスタンツェはモーツァルトの妻、伝記などでは悪妻と書かれているが、
モーツァルトにとって最愛の女性だったようだ。大ミサ曲 ハ短調 K. 427の第3曲
(クレド) 「聖霊によりて」(Et incarnatus est)は故郷ザルツブルクにいる父親に
結婚の許可を得るためコンスタンツェに歌わせてその技量をアピールさせようとしたいう。



というトラック構成ですが、このCDの秘めたるお楽しみは、

CDは全15トラック(曲)だが、最後の「聖霊によりて」(Et incarnatus est)の後に
「隠しトラック」に名曲が収録されています。モーツァルト通にはよく知られた6声の
カノン 《 Leck mich im Arsch 》 です。(ドイツ語です 恥ずかしいので和訳は
書きません)

ドゥヴィエル嬢が丁寧に言葉を拾うように歌う姿を想像してしまいます。元はカノンですが
こちらでは編曲が素晴らしい。モーツァルト最後の交響曲第41番の終楽章はジュピター
音型と呼ばれる「ド・レ・ファ・ミ」の音型が曲全体に演奏される名曲ですが、「Leck mich
im Arsch」 が見事この楽章風に「私の○○○を○○て♪」と格調高く 歌われて
います。

フランスで一番人気の歌姫がこのカノンを歌ってくれるとはなんと素晴らしい。感動
してしまった。

追記

CDを買わなくてもこちらでも聴くことが出来ます。
Mass in C minor, K. 427: "Et incarnatus est"
"Et incarnatus est"「聖霊によりて」 も名曲ですが、隠しトラックは 7:55 からです。

Posted at 2019/06/24 21:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

最近買ったCD(続) 11

アリアや歌曲といえばイタリア語やドイツ語の曲が馴染み深く聴く機会も多いが、
ベルリオーズの幻想交響曲などフランスの曲を聴くとフレンチ・アリアが無性に聴き
たくなります。

動画サイトでベルリオーズやレオ・ドリーブの曲を聴いていたら、フランスで今注目の
ソプラノ歌手サビーヌ・ドゥヴィエルのCD《MIRAGES(蜃気楼)》 が眼にとまり早速
購入してしまった。フランス語によるオペラのアリアと歌曲集です。






あまり聞き慣れないレオ・ドリーブという作曲家は、バレエ《コッペリア》など数多くの
バレエやオペラ作品を作曲しており、とてもメロディが美しい作品が多いと思う。その
ドリーブ作曲《ラクメ》のアリア「若いインドの娘はどこへ」 《鐘の歌》とも呼ばれているが、


モーツァルトのオペラ《魔笛》、夜の女王のアリアと同じようなコロラトゥーラの難曲です。
このCDでは同じくメゾ・ソプラノのマリアンヌ・クレバッサとの 《ラクメ》 ”フラワー・デュエット”
も聴きどころです。

ベルリオーズの《トリスティア》第二曲 La mort d'Ophélie(オフィーリアの死)"もいい。
ハムレット悲劇のヒロイン、オフィーリアを題材にした女声合唱による管弦楽曲ですが、
ドゥヴィエルの歌唱によるフランス語の響きとアレクサンドル・タローのピアノ演奏がとても
すばらしい。フレンチ・アリアはメロディがどれもきれいですからね。


Posted at 2019/06/24 21:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

やっと見つけたDVD

ベートーヴェンの楽曲の中に、《合唱幻想曲 Choral fantasy 》 ハ短調 op80
というあまり演奏されることが無い作品がある。

その理由は管弦楽に加えてピアノ独奏、6人の独唱者と混声四部という大所帯、
しかも演奏時間は20分ほどだから通常の演奏会ではプログラムに入れられることは
ほとんどありません。

作曲された時代は、交響曲第5番『運命』や第6番『田園』と同じ頃、難聴に
よる苦悩を克服しつつ数多くの傑作を生み出した「傑作の森」と呼ばれる1804年
から1814年の黄金期の作品です。

国内でも演奏された事が無い訳ではありません。1995年9月サントリー・ホールにて
小沢征爾さんの還暦チャリティコンサートでこの曲を聴きました。P・ゼルキンのピアノ
独奏でした。曲はピアノ独奏に始まり管弦楽が登場して協奏曲風になったと思ったら
ソリスト陣が重唱、そして合唱が芸術を高らかに賛美してコーダというとてもエンターテイ
メントな曲です。この合唱は第9交響曲の終楽章を予感させるがこのとき既に、『歓喜』
の終楽章が構想として楽聖の脳内に存在していたのでしょう。

最近このお気に入りの楽曲を動画サイトで発見。
Martha Argerich-Beethoven,Choral Fantasy

小沢征爾さんの80歳バースデー・コンサートのライブ映像です。


CDかDVDのソースがあるハズだとオンライン・ショップで探したがみつけられずにいたが、

「セイジ・オザワ松本フェスティバル」 における小沢征爾指揮サイトウキネン・オーケス
トラのライブ収録されたベートーヴェン交響曲第2番 & 交響曲第7番のDVDの

エキストラ・トラックに入っていました。


2015年9月1日のマエストロ80歳のバースデー・ガラコンサートです。このコンサートの
メインであったのが「合唱幻想曲」にはピアニストのマルタ・アルゲリッチが友情出演されて
います。そして、ソリスト陣にはナタリー・シュトゥッツマンやマティアス・ゲルネも出演して
いるのがすごい。このトラック最後には出演者と会場の全員が 「Happy Birthday」を
合唱し、バースデー・ケーキのキャンドルを吹き消すという貴重な映像もありました。


Posted at 2019/06/16 15:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピエール・ドゥ・ロンサール」
何シテル?   11/05 23:43
 ご覧いただきありがとうございます。 jumar1828 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ 呑龍丸 (スバル ステラ)
富士重工 太田のステラ(RN 2)最終型とGH 8に乗っています。 太田市押切町の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation