• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

MiToと富士山と仲間に逢いに♪

MiToと富士山と仲間に逢いに♪
みなさん、こんばんは!
1年もあと2か月を切り、やっと秋らしい季節になってきましたね。
秋といえば、毎年恒例のMiTo Meeting Autumn & Winter、MiToの全国ミーティングが開催される季節です。
でも、今年はちょっと重みが違います。
MiToが国内販売開始からちょうど10周年、そしてこの定期的な全国ミーティングがこの節目をもっていったん終了となるのです。
他にも参加したいイベントが重なってしまいましたが、最後ですので参加しないわけにはいけません。

今回は大好きな富士山の麓での開催、天気も午前中は晴れ予報となれば、いつも以上に気合が入ります。
いつものMiTo仲間で事前打ち合わせをして、ミーティング前に朝活をすることに。
どうせ、東名高速の松田付近の工事渋滞を避けるべく、早朝に出発するつもりだったので、一石二鳥です♪
2時間ちょっとの睡眠で朝3時に⏰にたたき起こされ、まだ真っ暗な4時過ぎに出発です。


高速は渋滞なしで順調に進み、日の出前の6時に精進湖畔に到着。
すでにジュリエッタのkazami940さんが到着してました!
その直後、朝焼け空から陽が昇り始めました。
さぁ、朝活開始です!






そうこうしていると、赤タヌキさんのステルヴィオとさむらいまんクンとひまわりちんくちゃんのFIAT 500Xも合流です。


場所を朝霧さわやかパーキングに移しての撮影です。


まだちょっと時間があるので、会場とは逆の方向に向かって再び撮影、その間富士山は綺麗な姿をして待っててくれました!


おっと、近いとはいえ、時間がヤバい!と急いで会場である富士ミルクランドに向かいます。


すでにたくさんのMiToと仲間たちが集まっています。
綺麗に並べるため渋滞ができてましたので、遅刻はしなかった扱いになりました♪


例によって、初めてお会いする方や1年ぶりの久しぶりな方など、皆さんと話していて写真があまりありません(進歩してませんが...仕方ないですよね~)








雨予想も晴れに変えるMiToパワー、気温も上昇し半そででも気持ちいくらい。
さらに、みんなでジェラートまでいただいちゃいました♪


午前中はいつものごとくMiToを前にオーナーさんたちと交流して終了、昼食のBBQの時間となりました。
AWのBBQといえば... 私がMiToオーナーとなり、初めて参加した2014年のAW、知り合いも少なく外は大雨の中でのBBQという、先行き不安なイベント初参加でした。
今回のBBQは天気も良く、知った仲間だらけの楽しいBBQです!




昼食後、じゃんけん大会で完敗した後、14時に全国ミーティングが無事、そして名残惜しまれつつ終了となりました。

参加された皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、そして今回一人でほとんどのアレンジを行ったMiTo会総長のShigemitoさん、本当にありがとうございました&お疲れ様でした。

解散する頃、再び綺麗な富士山が姿を現し、お見送りです。
でも、そんなことされると帰りたくなくなるのが性です。
東京方面に帰る人は、渋滞が始まる前にと急いで帰って行きましたが、あとのことを考えない能天気な私とお付き合いしてくれる仲間たちと、再び撮影会です。
まずは、前から気になっていたCOW RESORT IDEBOKへ。
が、残念ですが、富士山バックに写真を撮るには電線が邪魔をしていまいちでした。


それならばと、私がよく行くスポットでイタ車7台の撮影です。


同年代のayumiさんの赤?白?MiToとツーショット!


ここで雲が流れてきて、富士山はあっという間に隠れてしまいました。
ブレラのあらぶるとみーさんと赤タヌキさんとはここでお別れです。
お付き合い、ありがとうございました!

ここで、関西メンバーをお見送りしていったメガーヌのしまの助さんが合流です。


しまちゃんといえばCAFE、しかし時間が17時前で空いているCAFEがなかなかない!
やっと、河口湖近くのCAFEドリームを発見、6台8人で押しかけます!


無事入店、でもまだちょっとお腹が空いていないので、スィーツをいただきます。
私はというと... 朝が早かったため、思考回路がおかしくなっており、無謀にもフルーツパフェを注文!
(お向かいさんはイチゴパフェ!)


意識がもうろうとする中でなんとか完食、その後もあれやこれやの雑談タイムです。
東名高速も中央道も激しい渋滞、しかし解消に向かう兆しもないため、圏央道から帰るアバルトのホーキンスさんとayumiさんを引き連れて下道を選択です。
別ルートで帰るしまの助さん、kazami940さん、さむらいまん&ひまわり夫妻とはここでお別れです。朝早くからお疲れさまでした!

ちょっと迷いつつ河口湖インターから都留インターまで高速移動し、そこからは県道35号で東に向かいます。
本来なら相模湖に出る道が台風で通行止めになっているため、途中から県道518号で道志みちに出るルートを選択です。
この518号、途中狭い道がありその区間の出入り口に車幅を制限する柱が立っています。


調子よく走る前の地元?の軽自動車に追従しながらの暗い山道に突然現れたこの柱、前の軽自動車はスピードを緩めず進入!
負けじとこちらも突っ込むが、ミラーがすっ飛ぶかとヒヤヒヤでした💦

そんなこんなで、渋滞に合わずに何とか圏央道相模原インターまでお二方を送り届け、ウチも22時前に無事帰宅できました。

MMAWに合わせていろいろと楽しんじゃいましたが、その仲間と出会えたのもMiTo会のAWがあってこそ。
地区ごとの活動は続くとは思いますが、その延長でも、別の形でもまた全国のMiToオーナーさんと交流できるといいですね!

それでは、また。
ブログ一覧 | アルファロメオ ミト | 日記
Posted at 2019/11/05 01:09:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

晴れ(予想より)
らんさまさん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

愛車と出会って5年!
はっこんさん

お知らせ📢
KP47さん

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2019年11月5日 7:17
6時に精進湖とは😅
私が二日酔い覚ましに温泉入ってる時じゃないですか😆
それにしても絶景ですね😊

ご参加ありがとうございました😊

全国は一旦終了しましたが、各地区で盛り上がっていきますのでよろしくです😊

少数で房総復興ツーリングなんか良いかと😊
コメントへの返答
2019年11月5日 23:04
お疲れ様でした!
夜型人間としては、めったにできない超早起き、というかいつも寝る時間に起きましたよ! 
これもMiTo会Powerですね♪

MiToを通じ、せっかく知りあえた全国の仲間と、これからも交流が続けばいいですよね。

まずは、地元のツーリングを復活させましょう!
2019年11月5日 8:55
お疲れ様でした

やはり久し振りに会う方々の顔を見ると

何故かホッとします

遠く離れた方々なのに

「親友」に会った感じがします

本来なら決して会う事のない方々

ミトと言う車が皆さんと会わせてくれました

これで終わりではないように

地盤は固めておきますからね👍
コメントへの返答
2019年11月5日 23:17
お疲れ様でした!

なかなかお会いできないですが

1年に1回『お久しぶり~♪』

って再会できる、それがAWの魅力でした

ほんと、MiTo、そしてMiTo会が無ければ

知り合うことが出来なかった仲間たち

きっと、AWが休止しても、

その絆は変わらず繋がっているはず

ふたたびお会い出来るのを

楽しみにしています!
2019年11月5日 13:18
富士山とのショットがめちゃくちゃカッコイイ!
痺れました❤︎
こっそり場所を教えてくださいませm(_ _)m

しかし赤MiTo、絵になりますね!
引き続きよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年11月5日 23:27
懐かしい皆さんと再会したAWの前も後も富士山三昧、ホント贅沢な1日でした♪
了解です、こっそり連絡しますね。

白ミトにはなかったボディへの映り込みが綺麗な赤ミト、その分写真にするには難しいです💦
こちらこそ、よろしくお願いします👍
2019年11月5日 14:06
お疲れサマでした!
富士×MiToは、ステキ♡
相変わらず、美味しいもの食べてますねー(*゚▽゚*)同じ方向に帰りたかったです!
次は、一緒に「誓い」して下さいね♪
コメントへの返答
2019年11月5日 23:36
お疲れ様でした!
富士山+MiTo、大好物です♪
美味しいもの... あのパフェの量は罰ゲームレベルでした(笑
『誓い』、もうちょっと遅らせればご一緒できたのに(涙
2019年11月5日 14:37
お疲れ様でした〜今回はプリンに会っていただけて良かったです。プリンも大喜びでした(^ー^)
さらにツゥインゴのお土産まで頂いて有難うございました。
いつも絶景の写真、素晴らしい!私はというとあんまり写真撮ってなかった(^ー^)皆さんにプリンが遊んでもらってるうちにお開きになった感じです。また関西にお越しの際はご連絡くださいね(^○^)
コメントへの返答
2019年11月5日 23:42
お疲れ様でした!
今回、プリンさんに会うのも楽しみの一つだったので、ホント嬉しかったです。
妻も大いにはしゃいでしまってました(汗
AWでは相変わらず写真は撮っていませんが、仲間内で朝活しようと計画していたので、天気が良くてホント良かったです。
お近くにはちょくちょく行っているので、時間が取れたらお相手お願いします!
2019年11月5日 18:37
どうも,お疲れ様でした。

ただ,私,marronさんが赤MiToになってたこと,
この期に及んで,初めて知りましたorz。
コメントへの返答
2019年11月5日 23:49
お疲れ様でした!

たった16ヵ月前に赤くなったので、無理もないですよね(笑
色は変われど、MiTo愛は変わらずですので、引き続きよろしくお願いしいます♪
2019年11月5日 19:31
お疲れさまでした!
富士山ですが、少し移動しただけで見え方が全然違うのにはビックリしました。
今回は少しゆっくりお話しできて嬉しかったです(o^^o)
コメントへの返答
2019年11月5日 23:58
お疲れ様でした!
そう、雪の量とか裾野の稜線とか、結構違うのです♪
なかなかお話しできませんでしたが、今回は多めに(笑
今度は、腰を据えて、よろしくお願いします!
2019年11月5日 20:43
お疲れ様でした〜

いまだに赤いマロンさんに馴染めません(笑)
三連休なかの渋滞は手強かったですね…

やはり55ステーキを食べて帰ればよかったですかね💦
コメントへの返答
2019年11月6日 0:03
お疲れ様でした~!

なに!MiTo会で赤ミトを一番見ている人のはずなのに💦
渋滞はしょうがないですよね(涙

そう、時間を効率的に使うには、55ステーキが最適でした(笑
2019年11月5日 20:58
お疲れ様でした!!

朝早くから日が暮れるまで
楽しい1日でした(*´艸`*)
私も、未だに赤MiToのmarronさんに
慣れません…💦

富士山が綺麗にお化粧する季節!
また、遊んでください〜!!
コメントへの返答
2019年11月6日 0:10
お疲れ様でした!

早朝から夜まで、ホント楽しい1日でした!
あれ~?でも、ひまわりちゃんとは緑チンクで会ってた方が多いかな?

紅葉から初冬の富士山が一番きれいな時期、今度はチンクコラボかな♪
2019年11月5日 21:04
お疲れ様でした(^o^)

これで全国ミーティングは一旦終了とのコトですが、marronさんとはまたこっちで会えますよね?(*^▽^*)

次回またお目にかかれることを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2019年11月6日 0:12
お疲れ様でした!

はい、いつか和歌山OFFとして、皆さんとお会いできたらと思ってます!

その時は、よろしくお願いします。
2019年11月5日 22:06
こんばんは。

お疲れ様でした。
MiTo会、楽しかったですね~。

あと、帰る道が分からなかったので、
先導していただき助かりました。
また、遊んでください!
コメントへの返答
2019年11月6日 0:16
こんばんは!

お疲れ様でした!
久しぶりにアバルト見れました(笑

なかなか走りごたえのある下道だったでしょ。渋滞はなかったですが、お疲れだったのでは?
今度は冬休み期間ですかね~ 楽しみです♪
2019年11月6日 21:35
お疲れさまでした!
朝から富士山巡りも楽しかったですね~
最後までお付き合いしたかったのですが、夕方には帰ると言ってしまったので、途中で失礼しました。
帰りの抜け道はステルヴィオじゃ無理でしたが(笑)
また遊んでくださいませ。
コメントへの返答
2019年11月8日 0:16
お疲れ様でした!
早朝からのお付き合い、ありがとうございました♪
帰りは渋滞大丈夫でしたか?
早めの帰宅が正解だったのかも。
確かに、あの抜け道はステルヴィオだと厳しかったですね。
是非、また遊びましょう!

プロフィール

「@czモンキー さん、負けっぱなしです😅」
何シテル?   01/20 16:20
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21
ゆき@1002Sさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:04:56
フォグランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:18:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation