• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@USのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

シャープのレコーダー HDD故障



10年位前に購入したシャープのHDDレコーダー BD-W1500ですが
先日とうとうHDDが故障しました。
起動するとHDDにトラブルがあるみたいな表示されるようになりました。
早速修理していきます。
まず本体をバラしHDDを取り外しました。
HDDスタンドに入れてPCに接続。CrystalDiskMarkで確認するとバットセクターが多数。
注意の判定です。

Step1
その辺に転がっていたHDDを接続してレコーダーを起動。当然起動しません。

Steo2
レコーダにはAVコマンドという機能に対応したHDDが必要との事でしたので家の中を探したらありましたのでそれをレコーダーに接続。だめでした

Step3
シャープのレコーダーはHDDを交換するとサービスモードという特殊モードに入れる必要があるとことが判明。メリカリで800円程度で販売していたのでそれを購入
AVコマンドに対応したHDDにを接続してサービスモードを起動して、エージングを実施。
エージングが完了後にUIからフォーマットを試すも、HDDに問題ありということで失敗。

Step4
前回まで利用したHDDは元のHDDと容量が違うので失敗するのではということでAVコマンドに対応したHDDをヤフオクで購入。元々ついていたHDDと同じ東芝のHDDを購入しました。
利用時間が0時間の物を購入。2000円

Step5
Step3と同じ事を実施するもだめでした。

Spte6
HDDにはOS?みたいな物が入ってるという情報があったので、HDDのクローンを作成することにしました。裸のHDDを差し込んでクローンを作るスタンドを利用しました。
HDDのクローンは同一容量が必須となります。

Step7
クローンを作った後、レコーダーに接続して電源ON。しかし状況は変わらず。 うーん困った。

step8
HDDの不良セクターがOS部分にあった場合起動しない事があるのではと思いHDDのエラー修復を行う事にしました。
使ったソフトはHDAT2です。エラー修復能力が高いとの記事を見たためです。
久しぶりにCDRを引っ張り出してきて、pcにHDDをSATAで接続。CDRからのブートをし、エラー修復を実施。UIで確認するとスキャンして最初の部分でバットセクターがありました。

Step9
修復したHDDをレコーダーにセット。サービスモードでHDDの登録をしてからエーミング、フォーマットを実施して復活しました。
やっと修理完了です。
修理にかかった費用ですが
HDD 2000円
リモコン 800円
もし持ってなければ
クローン機能付きHDDケース 3000円

計5800円で修理完了です。
最近は特に録画したい番組もないのでこれでいいかなと思いっています。
ちなみに録画データも無事でした。

Posted at 2023/10/28 19:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス パノラミックビューモニター https://minkara.carview.co.jp/userid/218218/car/3452139/7794412/note.aspx
何シテル?   05/13 18:38
神奈川からお送りします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] 車止め確認カメラ&モニター装着② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:36:16
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 18:24:20
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) 2#系 NX “F SPORT” シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 18:22:10

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
60プリウス乗りになりました。 黒色を買ったことに後悔・・・ エンブレムがないのはまた後日
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
10年ぶりのバイク所有です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス乗りになりました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日本では未発売の328Iです アメリカで乗っています

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation