• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2021年6月23日

突然アイドリングストップしなくなったので。。。後編。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
頼んでおいたパーツが

やっと届きました。

ヤブ蚊が多いので、無理な体勢で

イナバウワーしたくはないのですが
2
写真が前後しますが

予想していた形状と違う

ペダルストッパーなる樹脂パーツ。
3
サービスマニュアルを探しても

取り付け方は載ってませんでした。

仕方なく、パーツリストとにらめっこ。
4
ペダルを踏み込みながら

クリアランスを取って

先っちょを押し込んだら

キチンとハマりました。

スイッチのポッチも押されてます♪
5
実は6個購入しといたので

クラッチペダルも覗き込みました。

案の定、円柱部分が消滅してました。


ん?
まさか!タイヤ交換してから燃費が悪化してるのって???
6
うーん。

新しいパーツになると気分がいい。


引き換えに

室内に、ヤブ蚊が大量に押し寄せました。
7
久しぶりに

ストップランプが消えました。
8
マイナス端子を締め込んで完了。


※燃費が戻るかも?と期待したのですが
 数日後にEgチェックランプ点灯。。。
 その数日後、自然治癒したのですが
 燃費は戻りませんでした。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター、パッド交換、例の皿ビスで苦戦や😭

難易度:

DIYでリアブレーキOH😃

難易度: ★★★

クルマのFブレーキOH右側😊

難易度:

無償修理の案内が来ました

難易度:

フロント・ブレーキのOHとパッド交換。

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昭和のホンダ車MTG行く気満々だったのに、断念せざるを得す。。。」
何シテル?   06/01 07:27
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2022/10/19〜編。 
カテゴリ:ボウネンロク系
2022/11/14 18:21:59
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation