• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

炎天下 de アイストから復帰せず。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
午前中の四日市からの帰り道

信仰待ちでアイドリングストップから

復帰しなくなってしまいました。
2
イグニッションを捻っても

ギアを入れてもエンジンが掛かりません。

慌ててハザードを焚き、手を振って後続車に合図。
脇の道に入れようとしたんですが微妙な坂に
乗り込んでブレーキを踏む前に車道に戻されて、コレが限界。
3
ふと足元を見て

あっ!

またあの樹脂か!
4
JAFを呼ぶも

アプリに13情報を入れてなかったので

口頭説明。

折り返し電話があってから更に40分。。。
5
直ぐに引き上げてもらえるよう

スタッドボルトをセット。
6
状況を説明したら

手持ちのパーツでイケるかも?とイナバウワー。

あまりに奥なので断念。
7
タイヤを持ち上げて牽引するみたい。
8
ストレーキ大丈夫かなぁ。。。
9
めちゃめちゃ暑い炎天下の中

申し訳ありません。

10
ホンダカーズ鈴鹿まで

助手席に乗せてもらいました。
11
やっぱりアレでした。
12
工場長までイナバウワー。

2年前に交換したのは

ブレーキの箇所とクラッチのストッパーで

本命のクラッチのスイッチを押す樹脂は交換してなかったみたい。。。

皆さん、暑いと劣化も進みます。
一度点検してみて下さい。
13
18日に入荷予定が早まったらしく
出来上がりました〜。

クラッチペダルには2箇所付いているらしく
(僕の交換したのはストッパー側)
スイッチにアクセスするストッパーは手が入り難く
クラッチペダル(アーム)を外して取付けたとか。

ヒュエール1が売ってたので買っちゃいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換4L

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

排ガス臭い&ボトつく

難易度:

オイル交換とEZリップもどきにアルミテープ貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月15日 22:29
クラッチを切らないとエンジンがかからないシステムって、余計なお世話だと思います。
昔の車は、エンジンかける前にギアのニュートラル確認は、常識でしたからね。
そのお陰で、エンコした時、セルモーターで路肩まで寄せることが出来ました。
コメントへの返答
2023年7月16日 5:19
後発進防止のためなんでしょうね。

自分は、押しがけが出来ない事が残念です。
(ある程度の車速がある時は可能ですが)

カーズには在庫がなくて置いて来たんですが、2年前のブレーキランプ点きっぱなし故障の時に余ったパーツを持ってたんですが(多分)かなり奥まった箇所らしいので作業ついでにお願いしちゃいました。
2023年7月16日 12:34
例のあれですか

インチキCスイッチを付けるのだ
押しがけも可能
コメントへの返答
2023年7月16日 16:03
例のアレでした。

通ってる教会のグループLINEにアップしたら、礼拝で虫歯が取れたん?って・・・汗。

クラッチ踏んでるよ信号を送れるスイッチは、あっても良いかなぁって思えてきました。

プロフィール

「昭和のホンダ車MTG行く気満々だったのに、断念せざるを得す。。。」
何シテル?   06/01 07:27
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2022/10/19〜編。 
カテゴリ:ボウネンロク系
2022/11/14 18:21:59
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation