• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

もろまえ走行会 ご参加ありがとうございました。

昨日のもろまえ走行会にご参加の皆様。

ありがとうございました!

寒い一日でしたが、大きな事故もなく
無事終えられてほっとしましました。

今回から、安全性に関して少し工夫を加えました。

初めて美浜サーキットを走る方へ向けて
朝一のコース上でのMTG

ウェット路面に関しての注意点をプリント
にして全員に配る。

初参加者へ担当アドバイザーを付ける。

オフィシャルスタッフが誰なのかをわかりやすく
するための腕章の装着。

初心者向けの簡単なコース攻略説明。

今回から実施した以上のことはこれからも
やっていこうと思います。

また、寒い冬と言うことで、朝一でコーンスープを
配布しました。冬だと美味しいですよね。

と、言った具合に色々とやって良いイベントに
なった。。。

と思いたいんですが。。


一つ大失敗がありました。
一番大事なカレーに関して。

今回はルーは完璧でした。
前回までの迷走から抜け出して
やっと納得のいく味が出来たんです。

で、、米に関して油断してしまいました。

前々回から米の種類は岐阜県産のハツシモで
これが一番高いけど美味しいと自信をもって
炊いたんですが。。米の種類うんぬん以前の
問題で、米の量を測る軽量カップを忘れて
紙コップで代用してしまいました。

いつもの軽量カップが1合170cc
今回の紙コップが185ccでした。後から測ったら。。

私はこれを同じ分量だと勘違いして
炊飯器で9合づつ炊きました。

そうすると、本来は
170✖️9 =1530g であるべき米が
185✖️9 =1665g となってしまいます。

これはほぼ10合。。

それを9合の水の量で炊いてしまいました。

ようするに相対的に水が少ない。
よって米が硬い。

皆様には大変申し訳ないことをしてしまいました。

今回も朝のMTGで 一万円カレーとか
散々言っといて、こんな初歩的なミス。
顔から火が出るほど恥ずかしく
情けない思いです。

特に冬場は気温が低く、炊飯器の能力も
落ちるし、時間もかかるので少し焦ってた
面もありますが、そういう時ほど
特に注意が必要で、芯が残る恐れがあるから
いつも以上に米への吸水時間は長く取った
のですが、もう、それ以前の問題で

(・_・;

ご迷惑をおかけしました。。

次回からはマイコン式ではなく、
圧力IHの炊飯器をあと二台追加で投入して
1台あたりの炊く米の量を減らして
確実に炊けるようにします。また
計量カップを現地保管にして絶対に忘れ
ないように対策します。

今日早速ヤマダ電機行ってきました。。

と、言うことで次回は
カレーでリカバリー。

少しみんなの想像を超えたカレーをご用意します。

いつもと違いますが、いつも以上に慎重に
丁寧に作ります。。

今度は3/5 明日からエントリー受付開始の
予定です。。よろしくお願いします。

Posted at 2016/01/24 20:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろまえ走行会 | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation