• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimetenootsukaiの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

デリカのバッテリー交換作業♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長男からデリカのエンジンが掛からなくなったと連絡が入り、注文していたバッテリーが届いたので義母と次男を連れて3人でつくば市までドライブしてきました🚙♪
2
早速古いバッテリーを取り外しました♪
3
古いバッテリーはFBの75D23L。
貼ってあったシールにはH29/8月、132,4xxkmと記入あり。
平成29年っていうことは2017年なので6年、7万キロ頑張ってくれました👍
4
新しいバッテリーはカオスの100D23Lに交換しました♪
が、取り付けた写真は撮り忘れ😅
ODO 202,049km
5
久しぶりに会ったので皆んなでランチに出掛けました♪
長男と次男が乗ったデリカを追いかけます🚐🚙♪
6
牛もつ味噌煮込みで有名な煮込み食堂 まるしばさんへ到着♪
7
私はAセット(煮込み並ライスと中華そば)を頂きました♪
8
義母は特濃牛骨白湯らーめん🍜
長男と次男はCセット(煮込みと大ライス)を頂きました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度: ★★

5年目で交換

難易度:

サブバッテリーを換装するゾ!完結編

難易度:

バッテリー交換

難易度:

パナソニック XEX N-100D31L/XA バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのデリカとの新潟ドライブを楽しんだ後は宴会です🍻」
何シテル?   04/05 22:23
今はBRZが愛おしくてしょうがない元NA8Cオーナーのhajimetenootsukaiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86/BRZ ステアリングカタカタ音、パワステモーターダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:33:25
プロコンポジット リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:03:14
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 03:48:55

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です!楽しいです!かっこいいです!ハマってます!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5 2.4ローデストです。 今までメインで使っていましたがBRZが来てからは週末 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターNA8C 約6年だったけど楽しかったよ また乗れる日が来るといいな
日産 デイズ 日産 デイズ
母親の愛車日産デイズです♪ たまに借りて乗りますが良い車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation