• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macchiatoの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2018年4月9日

M performance Blackline LCI 風テールライト交換➄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
さて、間にオイル交換やら挟みましたが

続き

トランク側テールは1箇所ボルトを緩める所と端の方、引っ掛けてある場所さえ外せば取れてきます

2
比較

ラインの幅が若干違いますね

あと、Mパフォ風の方がレッドラインが凄く際立ちます
3
すっぽり抜けた状態

せっかくなので綺麗にしておきましょう
4
端を引っ掛けてボルトでしっかり固定

この際ちゃんとハマっているか、不自然な隙間がないかをしっかり確認しましょう

全部やったあとにハマっていなかったとなるとやり直すのが面倒です

下手に水が入る可能性もあるので
5
さて、

こっからがこのテール交換の要

LCI以前の型はこいつが必要です

『レトロフィットケーブル』

と、言っても私の場合は
線の色も違うし
いらない配線も含まれてます

各自しっかりと検索かけながらやるか、安心安全のショップ作業に任せましょう
6
今回必要なのは青い部分のパーツとオレンジの配線

特に色は何色だろうと電気通って種類分かれば問題ないのですが
今回の場合色々配線があるのはおそらく
『コーディング不要の抵抗器付き』

だったからでしょう

良く見かけるレトロフィットケーブルは
コーディング前提で
青のパーツに左右用でそれぞれ水色と緑の配線が一緒になってるものですね

新たに増えるウインカー部分への配線かと思われます

写真右側の黒いカプラーと配線類は無くても構いませんが今回私は使いました

ただの配線延長に過ぎないのですがね
7
トランク側の配線とレトロフィットケーブルを繋ぎます

写真はトランク側のカプラーに今回延長するカプラーと配線を繋いだ所です
8
つないだ後の写真です

途中で配線の色が変わってるので分かりづらいかと思いますが

写真の配線

向かって左側のトランク側テール
1から6
2から3
3から4
4から5

右側トランク側テールは
1から5
2から3
3から4
4から6

の順番でピンを並べ替えていきます

レトロフィットケーブル側は
オレンジの線が1番としています


配線の色は違いますが純正のケーブルからそのままピンを差し替える際も順番は同じです

私の場合は後でウィンポジとか
色々弄る可能性があるのであえて延長させてその部分カットしたり分岐したり、なるべく純正の配線を傷つけないようにと思ってやりました


もーちょい

続きます笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

ライセンスバルブをRACING DASHからBREXに

難易度:

スモールランプ(リングライト)バルブ交換

難易度:

ポジションランプ交換 他

難易度:

デイライトキットで差別化😆

難易度:

ヘッドライトをノーマルに戻した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@すてお@R06A_T さん ファミリーカー良いですね。
と、いう事で私のスカイラインいかがでしょう?笑」
何シテル?   09/11 00:04
まきあーとです。 現在 BMWのF30、320i.sport.M3Look ダイハツコペン L880kアルティメットエディション をメインに乗ってます。 前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウルトラヴィジョン ステルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 14:12:56
砥峰高原TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 19:30:44
F30 リアブレーキパッドDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 01:11:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20代にして3シリーズ を乗り継ぐ事に…。 まぁ、今の内しかできない事だと思っています ...
ダイハツ コペン ゆず肌ミカン号 (ダイハツ コペン)
前オーナーが自家塗装していたゆず肌でミカン色のコペン。 現行のトニコオレンジメタリック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
増車したセカンドカー。次の車検まで乗ろうかと思います。 見た目は物凄いDQN仕様。WAL ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E46 328iMスポーツに乗っています。 個人売買でかなりお安く譲って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation