• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカメ3の"特急白いオカメ2号" [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

インナードアハンドル交換パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取り外したパーツの比較。
クオリティに歴然の差が・・・
2
オレンジの部分がハンドル自体を本体に固定している軸となります。
青で囲ってある部分が軸を固定するストッパー。
本体からハンドルを取り外す際にはストッパーをラジオペンチなどで外側に広げながら軸を抜き出します。
3
軸を抜いたら表側からハンドルを引っ張れば外れます。
その際にスプリングが飛び出すので飛んで行かないように注意すること。
グリスが大量に塗布されているので、アルコール系のウエットティッシュがあると便利ですよ。
4
LXから取り外したインナーハンドルをRXに付け直します。
スプリングの嵌めこみにはコツがあるので、しっかりと外す前の状態を確認しておくと良いでしょう。
左右どちらかを施工する際には元のパーツを手元に置いて確認しながらやると間違いがないと思います。
5
ドアライニングに取り付けます。
取外しの逆の手順です。
6
カプラー・ワイヤーを戻します。
差し忘れに注意!
画像はありません。
7
元に戻して終了!!
お疲れ様でした。
8
完成!!
このクオリティに疲れも飛びます( ^ω^ )ニコニコ
あと3か所・・・
頑張れ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブスク洗車 55回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サブスク洗車 57回目

難易度:

サブスク洗車 56回目

難易度:

マフラーハンガーで乗り心地UP!?

難易度: ★★

6ヶ月点検・オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月29日 13:29
お疲れさまです♪
クオリティが全く違いますね!
あと三ヶ所がんばってくださいね(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年5月29日 14:30
こんにちは!
そうなんです、さすがはLX用ですね。
フラッグシップの質感を兼ね備えています。
前部分は完了しましたので、残りは2か所です(;^ω^)
部品がありませんので、来てからですね。
のんびりやります。
2016年5月29日 18:19
オカメ3✋

いつもですが1.2 共に解りやすい整備手帳⤴⤴

RX乗りの方のみならず後学の方へのオカメ3の優しさ💓最高で~す

Fさんは既にパーツを頼みにDへGo💨
されましたね😜





コメントへの返答
2016年5月29日 22:39
G3~♪

まいどです。
いえいえ、とんでもありません(´∀`*)

でも、実は整備手帳って今回書くのが初めてだったんです。
どうやるかとは知らなくて・・・(;^ω^)
お粗末でした。

F3はD直行でしょうね♪
お値段もF3からすればお安いものです。
全部で13,000円もあれば揃うんじゃないかな( ^ω^ )
2016年5月29日 21:24
オカメ3🎵
流石にLSのクオリティは
非常に高いですね✨
お値段もそこそこしそうですが、
取り付けた後の満足感を
考えれば、納得ですね!

それにしても、オカメ教授の
特別授業は、とても分かりやすく
NXの時にも参考となりました😆
RXの今回の流用も、
流行るかもですね✌
コメントへの返答
2016年5月29日 22:41
ゆき3~!
流石にレクサスのフラッグシップですね。
造りが違うんですよ!ホント。
コストかかってますね。

いえいえ、そんなことはないですよ~(;^ω^)
でも、自分も整備手帳にはお世話になっていますので、もし今回のをどなたかが見られた時に少しでもわかりやすくできればと思い書き込んでみました。
参考になればいいんですけどね。

次にこのイジリーをするのはゆき3で間違いなしですね!

プロフィール

「@使徒3 ご無沙汰しております😄 確かに! 大体HSネタの時は普通じゃない時ばっかりですね😅」
何シテル?   03/17 21:41
奥さんと子ども、オカメインコ2羽の5人家族で楽しく暮らしていましたが、諸般の事情で現在は3人家族となってしまいました?? 車好きの方とは特に絡みたいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 05:20:42
USB・HDMI端子新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 18:28:08
USBコネクタ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 18:08:51

愛車一覧

ボルボ V90 令和ヂーゼル号 (ボルボ V90)
新世代ボルボ3台目です。 現行XC90から始まり、2代目XC60に代替えからのV90。 ...
アウディ SQ5 れいわ号 (アウディ SQ5)
初アウディです。 ボルボXC60を大変気に入っており、乗り換える気などほとんどありませ ...
ボルボ XC60 青いお亀1号 (ボルボ XC60)
1年経たずにボルボ2台目です。 新世代XC90をショールームで見て内装に一目惚れ後即購入 ...
ボルボ XC90 特急白いオカメ2号(快適Ver) (ボルボ XC90)
初ボルボです。 初めてXC90をショールームで見て内装に一目惚れ(´∀`*) アウディQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation