• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月09日

PIVOT【 DUAL GAUGE RS 】ブースト計 DRXB 取付 

フロントグリルに取付けたメッシュに
雪が付着したり、水分凍結したりすると
メッシュ目詰まりによるオーバーヒートが考えられる。

気になりネット検索するも情報少なく悩む。
メッシュが無ければラジェーター自体が目詰まりする?

それとも熱で溶けるから冬季はメッシュ無しが正解か???

色々悩んだが、オーバーヒートさせない方法は?
前兆を捉えて対策できれば問題なしかな?

そのためには水温の把握が必須だろう、
純正メーターのみでは水温把握できない

何か良いモノは無いかと情報収集
OBDのデジタルマルチメーターもあったが針が動くモノの方が自分好み
水温計探しが何だかブースト計探しに

自分の好みに合った
PIVOT【 DUAL GAUGE RS 】ブースト計 DRXB を選択

片手作業の自分でもコネクタ接続程度で設置できることも魅力的。
設置場所を決めるのに一番時間が掛かった。

ブースト計の針の動きを見るのも面白いし
水温、吸気温、速度、電圧がデジタル表示できる。

設置後少し水温観察
車両の低水温表示は55℃程で消える
乗りでの水温は90℃程度
走っていれば
高くなっても95-6℃
純正メーターの水温警告(赤)が何度で表示されるか解らないが


この冬は水温監視とメッシュの状態観察をきっちりやりたい
予測通りにメッシュは目詰まりするのかな???




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/09 22:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

N-ワンコにタコメーター増設!?の ...
釘が浦エンジニアリングさん

水温計の話
美瑛番外地さん

インパネ周りの電装品関連仮設
masa_さん

ECUMASTER ADU-5
車好きの若鳥さん

HKS OB-LINK
からしー係長♪さん

デジタルダッシュをいろいろと変更
パスタ大好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月07日09:24 - 16:02、
75.62km 4時間23分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   06/07 16:03
60代になったおやじsurvivor25x(よこどん)です。 脳卒中の後遺症で左片麻痺の一種二級中途身体障がい者ですが 皆さまよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] DIY車中泊仕様:トノボードを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 16:59:41
[スズキ エブリイ]車旅工房 ベッドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 21:26:35
機械式LSD装着後の初回デフオイル交換:202179km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:09:02

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
息子夫婦からのプレゼント 2022年10月17日から エブリイワゴンに乗り始めました。 ...
日産 セレナ セレナちゃん (日産 セレナ)
2014年6月21日からH14日産 セレナ25Xに乗っています。(49,153km~) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation