• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2006年9月9日

マップランプLED化 Luxer1 RM-H307W

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
マップランプをLED化しました。
自作はできませんので、いつもどおり市販品のポン付けです。。。(^^;)

友人のお勧めで、Luxer1のLEDルームランプを購入することにしました。
これ、対応表にエリシオンないんですけど、メーカーに問い合わせたら「RM-H307W」でOKとのことでした。
装着方法は、みなさんのブログも参考にさせてもらいました。
2
マップランプカバーを外しました。
納車直後にレイブリックのハイパーバルブに交換してたので、ブルーのランプが装着されています。
これでもそこそこ白くて明るかったです。
3
LEDルームランプ本体を装着。まさにポン付けです。
4
カバーを戻しました。
おお、さすがに白くて明るいです。満足満足。

ただ、カバーを押して点灯させるとき、押し込むと本体にカバーが若干干渉するようで、スイッチが少し固くなりました。強く押し込まないとだめです。

ルームランプのスイッチが下にあるのもエリシオンの良いところ。
上のスイッチはあまり使いませんから、まぁ、良しとしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き左側だけ

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

スライドドアーアッパーストッパー交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

インバータ設置とミラーリング

難易度:

急速充電化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年9月9日 22:51
言ってくkれれば、すぐ作ったのに・・・(ボソッ
コメントへの返答
2006年9月9日 23:11
なんでも作れちゃうヒト、ただただ尊敬のまなざし。

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
小さいクルマ 1台でなんとか生活。みなさんの弄りを参考に、エスロクを楽しんでいます。 地元横須賀から東京の本の街へ通勤しています。ありがたいことにコロナ以降働...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:39:23
[ホンダ シビックタイプR] テレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 17:33:08
[ホンダ シビック (ハッチバック)] テレビ&ナビキット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 00:53:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation